2級管工事施工管理技士(令和3年度)後期 | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 2級管工事施工管理技士(令和3年度)後期 配管及び配管附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。 詳細

1. 飲料用の冷水器の排水管は、その他の排水管に直接連結しない。

2. 飲料用の受水タンクに給水管を接続する場合は、フレキシブルジョイントを介して接続する。

3. ループ通気管の排水横枝管からの取出しの向きは、水平又は水平から45°以内とする。

4. ループ通気管の排水横枝管からの取出し位置は、排水横枝管に最上流の器具排水管が接続された箇所の上流側とする。

ループ通気管の排水横枝管からの取出しの向きは、水平又は水平から45°以内とする。

52 2級管工事施工管理技士(令和3年度)後期 ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。 詳細

1. ダクト接合用のフランジの許容最大取付け間隔は、ダクトの寸法が小さいほど小さくなる。

2. シーリングディフューザーの外コーンには、落下防止用のワイヤー等を取り付ける。

3. 防火ダンパーは、火災による脱落がないように、原則として、4本吊りとする。

4. 小口径のスパイラルダクトの接続には、一般的に、差込継手が使用される。

ダクト接合用のフランジの許容最大取付け間隔は、ダクトの寸法が小さいほど小さくなる。


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー