情報処理安全確保支援士試験の過去問メニュー

試験情報

資格
試験
実施日/発表日
残り日数

開催 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
21年春期 25,377 16,094 63.4% 2,580 16%
21年秋期 26,666 17,980 67.4% 3,326 18.5%
22年春期 30,296 19,951 65.9% 3,045 15.3%
22年秋期 28,989 19,391 66.9% 2,759 14.2%
23年春期 30,704 19,445 63.3% 2,712 13.9%
23年秋期 26,539 17,753 66.9% 2,398 13.5%
24年春期 29,756 19,711 66.2% 2,707 13.7%
24年秋期 28,188 19,381 68.8% 2,700 13.9%
25年春期 28,930 19,013 65.7% 2,490 13.1%
25年秋期 27,522 17,892 65% 2,657 14.9%
26年春期 27,246 17,644 64.8% 2,543 14.4%
26年秋期 27,735 18,460 66.6% 2,528 13.7%
27年春期 27,339 18,052 66% 2,623 14.5%
27年秋期 28,274 18,930 67% 3,141 16.6%
28年春期 26,864 18,143 67.5% 2,988 16.5%
28年秋期 32,492 22,171 68.2% 3,004 13.5%
29年春期 25,130 17,266 68.7% 2,822 16.3%
29年秋期 23,425 16,218 69.2% 2,767 17.1%
30年春期 23,180 15,379 66.3% 2,596 16.9%
30年秋期 22,447 15,257 68% 2,818 18.5%
31年春期 22,175 14,556 65.6% 2,744 18.9%
R1年秋期 21,229 13,964 65.8% 2,703 19.4%
R2年10月 16,597 11,597 69.9% 2,253 19.4%

過去問題一覧

情報処理安全確保支援士試験の過去問題です。

それぞれの問題の解答の詳細については、IPAの公式サイトの充実した資料がお勧めです。

情報処理推進機構 過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)

情報処理安全確保支援士試験の午前問題は、サクッと覚えて、午後に全力で集中できるようにするために、何度も繰り返して、完全に暗記しましょう!

午前Ⅰ

情報処理安全確保支援士試験の午前Ⅰの過去問題は、こちらからどうぞ。

高度情報処理試験(午前Ⅰ)の過去問メニュー

午前Ⅱ

情報処理安全確保支援士のメリット

社会的地位の確立

サイバー攻撃やセキュリティに関して高度な知識を持っていることを客観的に証明できるといった点です。
資格名に「士」が着く士業資格なだけあり、その名を語って良いのは情報処理安全確保支援士に登録した人のみです。
それ以外の方がこの名前を使うことは許されていません。
現在セキュリティエンジニアは不足しており、どの組織、どの団体でもセキュリティに関して詳しい人を求めているので、今後はますます必要とされると予想されます。

関連資格に有利

支援士になることで弁理士や中小企業診断士といった他の国家資格の一部免除を受けることが可能となります。
また、警視庁特別捜査官のサイバー犯罪捜査官・警部補の受験資格の一つにも含まれています。
セキュリティーに関連する『情報セキュリティマネジメント試験』や『個人情報保護士認定試験』も取得することで、セキュリティー専門家としての立場をアピールすることもできます。

独立時に有利

支援士に登録しておくことで得られる恩恵は会社や団体に属している場合だけではありません。
例えばフリーランスとしても資格を活かすことができます。
プロジェクトによっては支援士の名前が必要なものがあり、そのプロジェクトごとに名前を貸す事も可能ですし、セキュリティコンサルタントとして会社や他のフリーランス相手にコンサルタントを行うことも可能です。


スポンサー

スポンサー


統計 [令和6年度 春期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 22
95%
問題: 9
42%
№2
問題: 21
86%
問題: 7
50%
№3
問題: 25
79%
問題: 14
52%
№4
問題: 24
79%
問題: 1
53%
№5
問題: 4
78%
問題: 2
54%
№6
問題: 18
78%
問題: 3
56%
№7
問題: 19
75%
問題: 8
59%
№8
問題: 13
75%
問題: 5
61%
№9
問題: 16
74%
問題: 6
61%
№10
問題: 15
74%
問題: 17
62%

統計 [令和5年度 秋期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 21
81%
問題: 13
45%
№2
問題: 25
76%
問題: 7
47%
№3
問題: 16
75%
問題: 12
49%
№4
問題: 15
73%
問題: 2
49%
№5
問題: 17
71%
問題: 3
52%
№6
問題: 1
70%
問題: 8
54%
№7
問題: 20
68%
問題: 6
57%
№8
問題: 10
67%
問題: 18
57%
№9
問題: 4
67%
問題: 5
59%
№10
問題: 24
66%
問題: 9
60%

統計 [令和5年度 春期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 21
88%
問題: 20
45%
№2
問題: 23
85%
問題: 6
47%
№3
問題: 15
83%
問題: 19
51%
№4
問題: 24
82%
問題: 8
52%
№5
問題: 22
80%
問題: 5
54%
№6
問題: 13
79%
問題: 4
57%
№7
問題: 17
76%
問題: 3
57%
№8
問題: 9
76%
問題: 7
57%
№9
問題: 10
73%
問題: 2
61%
№10
問題: 11
72%
問題: 12
62%

統計 [令和4年度 秋期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 13
89%
問題: 24
24%
№2
問題: 25
85%
問題: 2
33%
№3
問題: 15
80%
問題: 1
41%
№4
問題: 17
78%
問題: 11
42%
№5
問題: 7
74%
問題: 18
44%
№6
問題: 4
73%
問題: 9
50%
№7
問題: 20
73%
問題: 10
53%
№8
問題: 19
73%
問題: 21
56%
№9
問題: 14
70%
問題: 5
62%
№10
問題: 16
70%
問題: 23
63%

統計 [令和4年度 春期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 9
89%
問題: 6
30%
№2
問題: 20
88%
問題: 24
50%
№3
問題: 10
86%
問題: 25
51%
№4
問題: 7
86%
問題: 21
57%
№5
問題: 3
85%
問題: 2
60%
№6
問題: 18
83%
問題: 19
63%
№7
問題: 12
82%
問題: 8
65%
№8
問題: 4
80%
問題: 1
65%
№9
問題: 23
79%
問題: 11
66%
№10
問題: 14
78%
問題: 13
69%

統計 [令和3年度 秋期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 12
82%
問題: 17
38%
№2
問題: 14
81%
問題: 5
54%
№3
問題: 1
79%
問題: 23
57%
№4
問題: 16
79%
問題: 15
58%
№5
問題: 25
79%
問題: 3
62%
№6
問題: 7
77%
問題: 20
63%
№7
問題: 19
76%
問題: 10
65%
№8
問題: 6
76%
問題: 4
69%
№9
問題: 22
75%
問題: 18
70%
№10
問題: 13
75%
問題: 2
70%

統計 [令和3年度 春期 午前Ⅱ 情報処理安全確保支援士試験]

順位 正解率の高い問題 正解率の低い問題
問題 正解率 問題 正解率
№1
問題: 7
97%
問題: 9
39%
№2
問題: 24
91%
問題: 17
51%
№3
問題: 12
90%
問題: 18
59%
№4
問題: 19
89%
問題: 3
59%
№5
問題: 25
86%
問題: 10
61%
№6
問題: 22
86%
問題: 13
66%
№7
問題: 15
85%
問題: 2
68%
№8
問題: 23
85%
問題: 20
68%
№9
問題: 5
83%
問題: 1
69%
№10
問題: 8
83%
問題: 4
70%

おススメ商品

みんなのスレッド一覧



スレ主 カテゴリー: 全般 タイトル: 苦手問題を克服できる機能を追加しました!
名前: 管理人
同じ問題で、10回以内に間違った問題、10回以内に1度も間違ったことのない完璧に暗記した問題を集中的に出題するモードを追加しました。

解答履歴

苦手な問題に集中できるので、苦手な問題を克服しやすくなると思います。
ログインしてから利用してください。
登録日時: 2021/09/12 23:12:25
返信があるため削除できません。
削除希望の場合には、管理人宛てに連絡をお願いいたします。

名前:    > 令和3年の問題17の回答が間違っていると思われます。
選択肢ア、イが同じ「個人情報保護マネジメントシステム」となっていますので。
(2024/02/15 19:26:16) [削除画面へ]
名前: 管理人 > ご指摘ありがとうございます。
令和3年度のITサービスマネージャーの午前Ⅱの17問の不備を確認いたしました。
イ.個人情報保護マネジメントシステム
ウ.事業継続マネジメントシステム
に修正いたしました。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
引き続き、独学ステーションをご活用いただければと思います。 (2024/02/16 06:17:13) [削除画面へ]

>> すべてのスレッド一覧へ


Remaining:
You can support this site.

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー