平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通 | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
26 平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通 現在の動向から未来を予測したり,システム分析に使用したりする手法であり,専門的知識や経験を有する複数の人にアンケート調査を行い,その結果を互いに参照した上で調査を繰り返して,集団としての意見を収束させる手法はどれか。 詳細

1. 因果関係分析法

2. クロスセクション法

3. 時系列回帰分析法

4. デルファイ法

デルファイ法

27 平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通 "技術のSカーブ"の説明として,適切なものはどれか。 詳細

1. 技術の期待感の推移を表すものであり,黎(れい)明期,流行期,反動期,回復期,安定期に分類される。

2. 技術の進歩の過程を表すものであり,当初は緩やかに進歩するが,やがて急激に進歩し,成熟期を迎えると進歩は停滞気味になる。

3. 工業製品において生産量と生産性の関係を表すものであり,生産量の累積数が増加するほど生産性は向上する傾向にある。

4. 工業製品の故障発生の傾向を表すものであり,初期故障期間では故障率は高くなるが,その後の偶発故障期間での故障率は低くなり,製品寿命に近づく摩耗故障期間では故障率は高くなる。

技術の進歩の過程を表すものであり,当初は緩やかに進歩するが,やがて急激に進歩し,成熟期を迎えると進歩は停滞気味になる。

28 平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通 電機メーカのA社は,GPLが適用されたオープンソースソフトウェアの一部を改変した二次的著作物を搭載してテレビの新製品を開発した。この製品を販売するに当たり, A社が求められるGPLのルールに則した適切な対応はどれか。 詳細

1. 請求があればA社が修正した部分を含む全ての二次的著作物のソースコードを公開しなければならない。

2. 二次的著作物に静的にリンクしている,別のアプリケーションのソースコードは公開しなくてもよい。

3. 二次的著作物のソースコードを公開する際には,諸費用などの対価を請求してはならない。

4. 二次的著作物を入手した購入者が,その複製を再配布することを禁止しなければならない。

請求があればA社が修正した部分を含む全ての二次的著作物のソースコードを公開しなければならない。

29 平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通
詳細

1. 混合戦略に基づく最適意思決定は,積極的投資と消極的投資である。

2. 純粋戦略に基づく最適意思決定は,積極的投資である。

3. マクシマックス原理に基づく最適意思決定は,継続的投資である。

4. マクシミン原理に基づく最適意思決定は,消極的投資である。

マクシミン原理に基づく最適意思決定は,消極的投資である。

30 平成23年度 秋期 高度情報 午前1共通 特段の措置をとらずになされた個人情報取扱事業者の行為のうち,個人情報保護法に照らして適法な行為はどれか。 詳細

1. 開催したセミナで回収した,商品企画立案を目的としたアンケートに記載された参加者の氏名及び住所を,自社の販売促進セミナ案内用ダイレクトメール発送先住所録に登録した。

2. 開設しているWebサイトの問合せページで自社製品販売促進ダイレクトメール送付可否欄に可と記入した依頼者の氏名及び住所を,自社の製品販売促進用ダイレクトメール発送先住所録に登録した。

3. 自社が主催した市場動向に関する勉強会の参加者リストの内容を,自社の子会社の製品販売促進用メールマガジン発送先アドレスリストに登録した。

4. 従業員が参加した同窓会で配布された同窓生名簿に記載されている,同窓生の氏名及び電話番号を,自社製品販売促進用コールセンタのアウトバウンド用電話番号リストに登録した。

開設しているWebサイトの問合せページで自社製品販売促進ダイレクトメール送付可否欄に可と記入した依頼者の氏名及び住所を,自社の製品販売促進用ダイレクトメール発送先住所録に登録した。


スポンサー


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー