クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
26 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 電動機の制御に関し、正しいものは次のうちどれか。 この問題へ
27 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 クレーンの三相誘導電動機の速度制御方式に関し、正しいものは次のうちどれか。 この問題へ
28 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 回路の絶縁、スパークなどに関し、正しいものは次のうちどれか。 この問題へ
29 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 電気計器の使用方法に関し、誤っているものは次のうちどれか。 この問題へ
30 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 感電災害及びその防止に関し、誤っているものは次のうちどれか。 この問題へ
31 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 カに関し、誤っているものは次のうちどれか。 この問題へ
32 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 長さ1m、幅30cm、高さ20cmの鋳鉄製の直方体の質量の値に最も近いものは( 1 )〜( 5 )のうちどれか。 この問題へ
33 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 図のようなジブクレーンにおいて、質量300kgの荷をつり上げ、A点からジブの先端方向にB点まで移動させたとき、荷がAの位置のときの支点OにおけるモーメントM汲び荷がBの位置のときの支点OにおけるモーメントM2の値に最も近いものは( 1 )〜( 5 )のうちどれか。

ただし、重力の加速度は9.8m/s2とし、荷以外の質量は考えないものとする。



この問題へ
34 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 物体の重心及び安定に関し、正しいものは次のうちどれか。 この問題へ
35 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 天井クレーンを40m/minで走行させながら30m/minで横行させるとき、つり荷の速度の値は( 1 )〜( 5 )のうちどれか。 この問題へ
36 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 図のように、水平な床面に置いた質量120kgの物体を床面に沿って引っ張るとき、動き始める直前の力Fの値に最も近いものは( 1 )〜( 5 )のうちどれか。

ただし、接触面の静止摩擦係数は0.4とし、重力の加速度は9.8m/s2とする。



この問題へ
37 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 荷重に関し、正しいものは次のうちどれか。 この問題へ
38 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 直径1m、高さ1mのコンクリート製の円柱を2本の玉掛用ワイヤロープを用いてつり角度80゜でつるとき、1本のワイヤロープにかかる張力の値に最も近いものは( 1 )〜( 5 )のうちどれか。

ただし、コンクリートの1m3当たりの質量は2.3t、重力の加速度は9.8m/s2、cos40°=0.77とし、ワイヤロープ及び荷のつり金具の質量は考えないものとする。



この問題へ
39 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 天井から垂直につるした直径2cmの丸棒の先端に質量400kgの荷をつり下げるとき、丸棒に生じる引張応力の値に最も近いものは( 1 )〜( 5 )のうちどれか。

ただし、重力の加速度は9.8m/s2とし、丸棒の質量は考えないものとする。
この問題へ
40 クレーン・デリック運転士(限定なし)「平成29年(2017年)10月」 図のような組合せ滑車を用いて質量200kgの荷をつるとき、これを支えるために必要な力Fの値は( 1 )〜( 5 )のうちどれか。

ただし、重力の加速度は9.8m/s2とし、滑車及びワイヤロープの質量並びに摩擦は考えないものとする。



この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー