第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のような直流回路で、a-b間の電圧[V]は。
この問題へ
2 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 抵抗R[Ω]に電圧V[V]を加えると、電流I[A]が流れ、P[W]の電力が消費される場合、抵抗R[Ω]を示す式として、誤っているものは。 この問題へ
3 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 抵抗器に100Vの電圧を印加したとき、4Aの電流が流れた。1時間20分の間に抵抗器で発生する熱量[kJ]は。 この問題へ
4 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後
この問題へ
5 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のような三相3線式回路に流れる電流I[A]は。
この問題へ
6 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のように、電線のこう長8mの配線により、消費電力2000Wの抵抗負荷に電力を供給した結果、負荷の両端の電圧は100Vであった。配線における電圧降下[V]は。
ただし、電線の電気抵抗は長さ1000m当たり5.0Ωとする。
この問題へ
7 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のような単相3線式回路で、電線1線当たりの抵抗が0.1Ω、抵抗負荷に流れる電流がともに20Aのとき、この電線路の電力損失[W]は。
この問題へ
8 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 金属管による低圧屋内配線工事で、管内に直径2.0mmの600Vビニル絶縁電線(軟銅線)5本を収めて施設した場合、電線1本当たりの許容電流[A]は。
ただし、周囲温度は30℃以下、電流減少係数は0.56とする。
この問題へ
9 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のように定格電流50Aの過電流遮断器で保護された低圧屋内幹線から分岐して、7mの位置に過電流遮断器を施設するとき、a-b間の電流の許容電流の最小値[A]は。
この問題へ
10 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 低圧屋内配線の分岐回路の設計で、配線用遮断器、分岐回路の電線の太さ及びコンセントの組合せとして、適切なものは。
ただし、分岐点から配線用遮断器までは3m、配線用遮断器からコンセントまでは8mとし、電線の数値は分岐回路の電線(軟銅線)の太さを示す。
また、コンセントは兼用コンセントではないものとする。
この問題へ
11 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 プルボックスの主な使用目的は。 この問題へ
12 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 使用電圧が300V以下の屋内に施設する器具であって、付属する移動電線にビニルコードが使用できるものは。 この問題へ
13 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 電気工事の種類と、その工事で使用する工具の組合せとして、適切なものは。 この問題へ
14 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 三相誘導電動機が周波数50Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数60Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。 この問題へ
15 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 過電流遮断器として低圧電路に施設する定格電流40Aのヒューズに80Aの電流が連続して流れたとき、溶断しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。
ただし、ヒューズは水平に取り付けられているものとする。
この問題へ
16 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 写真に示す材料の名称は。
この問題へ
17 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 写真に示す器具の用途は。
この問題へ
18 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 写真に示す器具の用途は。
この問題へ
19 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形1.6mmを使用した低圧屋内配線工事で、絶縁電線相互の終端接続部分の絶縁処理として、不適切なものは。
ただし、ビニルテープはJISに定める厚さ約0.2mmの電気絶縁用ポリ塩化ビニル粘着テープとする。
この問題へ
20 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 次表は使用電圧100Vの屋内配線の施設場所による工事の種類を示す表である。表中のa~fのうち、「施設できない工事」を全て選んだ組合せとして、正しいものは。
この問題へ
21 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後
この問題へ
22 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 D種接地工事を省略できないものは。
ただし、電路には定格感度電流30mA、定格動作時間0.1秒の漏電遮断器が取り付けられているものとする。
この問題へ
23 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 低圧屋内配線工事で、600Vビニル絶縁電線を金属管に収めて使用する場合、その電線の許容電流を求めるための電流減少係数に関して、同一管内の電線数と電線の電流減少係数との組合せで、誤っているものは。
ただし、周囲温度は30℃以下とする。
この問題へ
24 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 低圧電路で使用する測定器とその用途の組合せとして、誤っているものは。 この問題へ
25 第二種電気工事士「令和4年度 下期」 午後 図のような単相3線式回路で、開閉器を閉じて機器Aの両端の電圧を測定したところ120Vを示した。この原因として、考えられるものは。
この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー