2級土木施工管理技術(薬液注入)(令和3年度 後期)


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 「土工作業の種類」と「使用機械」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
2 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 土質試験における「試験名」とその「試験結果の利用」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
3 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 盛土工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
4 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 地盤改良工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
5 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) コンクリートに用いられる次の混和材料のうち、コンクリートの耐凍害性を向上させるために使用される混和材料に該当するものはどれか。 この問題へ
6 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) コンクリートの配合設計に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
7 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) フレッシュコンクリートに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
8 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 鉄筋の加工及び組立に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。 この問題へ
9 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 既製杭の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
10 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 場所打ち杭の各種工法に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。 この問題へ
11 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 下図に示す土留め工の(イ)、(ロ)の部材名称に関する次の組合せのうち、適当なものはどれか。
この問題へ
12 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 鋼材に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
13 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 鋼道路橋の架設工法に関する次の記述のうち、主に深い谷等、桁下の空間が使用できない現場において、トラス橋などの架設によく用いられる工法として適当なものはどれか。 この問題へ
14 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) コンクリートの劣化機構に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
15 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 河川堤防の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
16 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 河川護岸に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。 この問題へ
17 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 砂防えん堤に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。 この問題へ
18 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 地すべり防止工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
19 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 道路のアスファルト舗装における上層路盤の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
20 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 道路のアスファルト舗装における締固めに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
21 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 道路のアスファルト舗装の補修工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
22 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 道路のコンクリート舗装に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
23 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) ダムに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
24 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) トンネルの山岳工法における掘削に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ
25 2級土木施工管理技術(土木)(令和3年度 後期) 海岸堤防の形式に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー