1 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
土工の作業に使用する建設機械に関する次ぎの記述のうち,適当なものはどれか。 |
この問題へ |
2 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
土質試験における試験名とその試験結果の利用に関する次ぎの組み合わせのうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
3 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
盛り土の施工に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
4 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
軟弱地盤における次ぎの改良工法のうち,載荷工法に該当するものはどれか。 |
この問題へ |
5 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
コンクリートに使用するセメントに関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
6 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
コンクリートを棒状バイブレータで締め固める場合いの留意点に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
7 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
フレッシュコンクリートに関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
8 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
コンクリートの仕上げと養生に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
9 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
既製杭くい工法の杭くい打ち機の特徴に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
10 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
場所打ち杭くい工法の特徴に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
11 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
土留め工に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
12 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
鋼材の特性,用途に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
13 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
鋼道路橋の架設工法に関する次ぎの記述のうち,市街地や平坦たん地で桁下空間が使用できる現場において一般に用いられる工法として適当なものはどれか。 |
この問題へ |
14 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
コンクリートの劣れっ化機構について説明した次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
15 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
河川に関する次ぎの記述のうち,適当なものはどれか。 |
この問題へ |
16 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
河川護岸に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
17 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
砂防えん堤に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
18 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
地すべり防止工に関する次ぎの記述のうち,適当なものはどれか。 |
この問題へ |
19 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
道路のアスファルト 舗装における 路床の 施工に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
20 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
道路のアスファルト 舗装における 締め固めの施工に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
21 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
道路のアスファルト舗装の補修工法に関する下記の説明文に該当するものは,次ぎのうちどれか。
局部的なくぼみ,ポットホール,段差等に舗装材料で応急的に充填てんする工法 |
この問題へ |
22 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
道路の普通コンクリート舗装における施工に関する次ぎの記述のうち,適当なものはどれか。 |
この問題へ |
23 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
ダムの施工に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
24 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
トンネルの山岳工法における掘削に関する次ぎの記述のうち,適当でないものはどれか。 |
この問題へ |
25 |
2級土木施工管理技術(令和4年度)後期 |
|
下図は傾斜型海岸堤防の構造を示めしたものである。図のL〜Mの構造名称に関する次ぎの組み合わせのうち,適当なものはどれか。
|
この問題へ |