国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令)


1 / 1 ページ

No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述から、法第1条「目的」に定められているもののみをすべて選んでいるものはどれか。

a.旅行業等を営む者の業務を通じた地方創生と国民経済の発展
b.旅行業等を営む者の業務の適正な運営の確保
c.旅行業等を営む者の組織する団体の適正な活動の促進
d.旅行業等を営む者の適正な利潤の確保
この問題へ
2 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 報酬を得て、次の行為を事業として行う場合、旅行業の登録を要しないものはどれか。 この問題へ
3 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 登録業務範囲に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか(いずれも旅行業務取扱管理者の選任要件は満たされているものとする。)。

a.第2種旅行業者は、本邦外の企画旅行(参加する旅行者の募集をすることにより実施するものに限る。)以外のすべての旅行業務を取り扱うことができる。
b.第3種旅行業者は、拠点区域内における企画旅行(参加する旅行者の募集をすることにより実施するものに限る。)を実施することができる。
c.地域限定旅行業者は、一の企画旅行ごとに一の自らの営業所の存する市町村(特別区を含む。)の区域、これに隣接する市町村の区域及び観光庁長官の定める区域についてのみ、企画旅行を実施することができる。
この問題へ
4 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述のうち、旅行業又は旅行業者代理業の登録の拒否事由に該当しないものはどれか。 この問題へ
5 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 変更登録等に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
6 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 営業保証金に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
7 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業務取扱管理者の選任に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
8 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述のうち、旅行業務取扱管理者の職務として定められていないものはどれか。 この問題へ
9 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行者から収受する旅行業務の取扱いの料金(企画旅行に係るものを除く。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
10 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業約款に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。

a.旅行業者は、旅行業約款について国土交通省令・内閣府令で定める軽微な変更をしようとする場合は、登録行政庁の認可を受けることを要しない。
b.旅行業者が、観光庁長官及び消費者庁長官が定めて公示した標準旅行業約款と同一の旅行業約款を定めたときは、その旨を登録行政庁に届け出なければならない。
c.旅行業者等は、旅行業約款をその営業所において、旅行者に見やすいように掲示し、又は旅行者が閲覧することができるように備え置き、旅行者と旅行業務に関し契約を締結しようとするときは、旅行者に対し、旅行業約款を交付しなければならない。
d.旅行業者は、旅行者と締結する旅行業務の取扱いに関する契約に関し、旅行業約款を定め、登録行政庁の認可を受けなければならない。
この問題へ
11 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業者等が旅行業務に関し旅行者と契約を締結しようとするときの取引条件の説明及び取引条件の説明をするときに交付する書面に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
12 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述のうち、旅行業者等が旅行者と企画旅行契約を締結したときに交付する書面の記載事項として、定められていないものはどれか。 この問題へ
13 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業務取扱管理者の証明書の提示、外務員の証明書携帯等に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
14 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 企画旅行に参加する旅行者を募集するための広告に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
15 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 誇大広告の禁止に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
16 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 企画旅行の円滑な実施のための措置に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。

a.旅行業者は、本邦内の旅行であって、契約の締結の前に旅行者に対し、旅行地において旅行に関する計画に定めるサービスの提供を受けるために必要な手続の実施その他の措置を講じない旨を説明し、かつ、当該旅行に関する計画に定めるサービスの提供を受ける権利を表示した書面を交付した場合は、旅行地における企画旅行の円滑な実施のための措置を講じることを要しない。
b.旅行業者は、旅行に関する計画に定めるサービスの旅行者への確実な提供を確保するために、旅行の開始前に必要な予約その他の措置を講じなければならない。
c.旅行業者は、本邦内の旅行にあっては、旅行に関する計画における2人以上の旅行者が同一の日程により行動することを要する区間における円滑な旅行の実施を確保するために必要な集合時刻、集合場所その他の事項に関する指示をすることを要しない。
d.旅行業者は、参加する旅行者の募集をすることにより実施する旅行についてのみ、旅行地において旅行に関する計画に定めるサービスの提供を受けるために必要な手続の実施その他の措置を講じなければならない。
この問題へ
17 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅程管理業務を行う者のうち主任の者に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。

a.旅行業者は、過去に旅行業務に関し不正な行為をした者を、いかなる場合も旅程管理業務を行う主任の者に選任することはできない。
b.旅程管理業務を行う主任の者に必要な実務の経験は、登録研修機関が実施する旅程管理研修の課程を修了した日から1年以内に1回以上の旅程管理業務に従事した経験に限られる。
c.本邦外の企画旅行に関して旅程管理業務を行う主任の者に選任されるために必要な実務の経験には、本邦内の企画旅行に同行して旅程管理業務に従事した経験は含まれない。
d.旅程管理業務を行う主任の者の指導による旅程管理業務に相当する実務の研修を受けた経験は、当該研修を受けた地域を目的地とする旅行に係る旅程管理業務に従事した経験とみなされる。
この問題へ
18 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 法第13条「禁止行為」及び法第14条「名義利用等の禁止」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
19 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 受託契約に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
20 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業者代理業者に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
21 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述のうち、法第18条の3「業務改善命令」として、定められていないものはどれか。 この問題へ
22 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 登録の取消し等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
23 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行サービス手配業に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
24 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 次の記述のうち、旅行業協会が適正かつ確実に実施しなければならない業務として定められているものはどれか。 この問題へ
25 国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(旅行業法及びこれに基づく命令) 旅行業協会が行う苦情の解決に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ

1 / 1 ページ


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー