26 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
次の文章を読み、以下の各設問について該当する答を、選択肢の中からそれぞれ1つ選びなさい。
(注)作問の都合上、各空港の愛称名における所在地は省略している。
(例:出雲縁結び空港→縁結び空港)
国内の空港には、地域の特徴を印象付け人々に親しまれやすくすることなどを目的として、ユニークな愛称をつけたものも多い。
縁結びの神様で知られる(a)出雲大社に近いことから「縁結び空港」の愛称を持つ出雲空港や、タンチョウの生息する地域にふさわしく「たんちょう空港」の愛称をもつ( A )空港など、地域を代表する観光資源を表した愛称も多い。
他にも、地域にゆかりのある昔話にちなんだ(b)「桃太郎空港」や、この地域の方言で「新鮮な」を意味し地元の海産物をイメージさせる(c)「きときと空港」、地域の有名な祭りにちなんだ(d)「阿波おどり空港」など、ユニークな愛称は地域の観光資源を印象付けるのにも役立っている。
下線(d)と同じ都道府県にある景勝地は、次のうちどれか。 |
この問題へ |
27 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
日本国内における世界遺産・ラムサール条約・国立公園に関する以下の各設問について、該当する答を、選択肢の中からそれぞれ1つ選びなさい。
世界自然遺産「白神山地」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |
この問題へ |
28 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に含まれる構成資産として正しいもののみをすべて選んでいるものは、次のうちどれか。
a.大浦天主堂
b.出島
c.原城跡
d.松浦史料博物館 |
この問題へ |
29 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
ラムサール条約の登録地「琵琶湖」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |
この問題へ |
30 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
大雪山国立公園内にある観光地として誤っているものは、次のうちどれか。 |
この問題へ |
31 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
以下の各設問の行程について、前後に最も近い観光地を、選択肢の中からそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。
函館駅 ---- 大沼 ---- 洞爺湖 ---- ( ) ---- 新千歳空港 |
この問題へ |
32 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
以下の各設問の行程について、前後に最も近い観光地を、選択肢の中からそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。
新山口駅 ---- 防府天満宮 ---- ( ) ---- 宮島 ---- 広島駅 |
この問題へ |
33 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
以下の各設問の行程について、前後に最も近い観光地を、選択肢の中からそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。
盛岡駅 ---- つなぎ温泉 ---- ( ) ---- 角館 ---- 秋田駅 |
この問題へ |
34 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
以下の各設問の行程について、前後に最も近い観光地を、選択肢の中からそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。
那覇空港 ---- 首里城公園 ---- ( ) ---- 沖縄美ら海水族館 ---- 本部町(泊) |
この問題へ |
35 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
次の温泉と観光地の組合せのうち、その所在地がすべて同じ都道府県にあるものはどれか。 |
この問題へ |
36 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
次の美術館・記念館と観光地の組合せのうち、その所在地が同じ都道府県でないものはどれか。
|
この問題へ |
37 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
次の名産品・郷土料理と観光地の組合せのうち、同じ都道府県でないものはどれか。 |
この問題へ |
38 |
国内旅行業務取扱管理者試験(令和3年度)(国内旅行実務) |
|
次の祭りと街並みの組合せのうち、同じ都道府県でないものはどれか。 |
この問題へ |