第一種衛生管理者(令和4年10月)


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 第一種衛生管理者(令和4年10月) 常時600人の労働者を使用する製造業の事業場における衛生管理体制に関する(1)~(5)の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。
 ただし、600人中には、製造工程において次の業務に常時従事する者がそれぞれに示す人数含まれているが、試験研究の業務はなく、他の有害業務はないものとし、衛生管理者及び産業医の選任の特例はないものとする。
 深夜業を含む業務 …………………………………………300人
 多量の低温物体を取り扱う業務 …………………………100人
 特定化学物質のうち第三類物質を製造する業務 ……… 20人
この問題へ
2 第一種衛生管理者(令和4年10月) 次の特定化学物質を製造しようとするとき、労働安全衛生法に基づく厚生労働大臣の許可を必要としないものはどれか。 この問題へ
3 第一種衛生管理者(令和4年10月) 法令に基づき定期に行う作業環境測定とその測定頻度との組合せとして、誤っているものは次のうちどれか。 この問題へ
4 第一種衛生管理者(令和4年10月) 次の業務に労働者を就かせるとき、法令に基づく安全又は衛生のための特別の教育を行わなければならないものに該当しないものはどれか。 この問題へ
5 第一種衛生管理者(令和4年10月) 厚生労働大臣が定める規格を具備しなければ、譲渡し、貸与し、又は設置してはならない機械等に該当するものは、次のうちどれか。 この問題へ
6 第一種衛生管理者(令和4年10月) 石綿障害予防規則に基づく措置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
7 第一種衛生管理者(令和4年10月) じん肺法に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。 この問題へ
8 第一種衛生管理者(令和4年10月) 酸素欠乏症等防止規則等に基づく措置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
9 第一種衛生管理者(令和4年10月) 有機溶剤等を取り扱う場合の措置について、有機溶剤中毒予防規則に違反しているものは次のうちどれか。
ただし、同規則に定める適用除外及び設備の特例はないものとする。
この問題へ
10 第一種衛生管理者(令和4年10月) 労働基準法に基づき、満17歳の女性を就かせてはならない業務に該当しないものは次のうちどれか。 この問題へ
11 第一種衛生管理者(令和4年10月) 次の化学物質のうち、常温・常圧(25℃、1気圧)の空気中で蒸気として存在するものはどれか。
 ただし、蒸気とは、常温・常圧で液体又は固体の物質が蒸気圧に応じて揮発又は昇華して気体となっているものをいうものとする。
この問題へ
12 第一種衛生管理者(令和4年10月) 厚生労働省の「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針」において示されている化学物質等による健康障害に係るリスクを見積もる方法として、適切でないものは次のうちどれか。 この問題へ
13 第一種衛生管理者(令和4年10月) 粉じん(ヒュームを含む。)による健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
14 第一種衛生管理者(令和4年10月) 電離放射線などに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
15 第一種衛生管理者(令和4年10月) 作業環境における有害要因による健康障害に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
16 第一種衛生管理者(令和4年10月) 化学物質による健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
17 第一種衛生管理者(令和4年10月) 労働衛生保護具に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
18 第一種衛生管理者(令和4年10月) 金属などによる健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
19 第一種衛生管理者(令和4年10月) 局所排気装置に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
20 第一種衛生管理者(令和4年10月) 特殊健康診断に関する次の文中の[   ]内に入れるAからCの語句の組合せとして、正しいものは(1)~(5)のうちどれか。
「特殊健康診断において有害物の体内摂取量を把握する検査として、生物学的モニタリングがあり、ノルマルヘキサンについては、尿中の[ A ]の量を測定し、[ B ]については、[ C ]中のデルタアミノレブリン酸の量を測定する。」
この問題へ
21 第一種衛生管理者(令和4年10月) 総括安全衛生管理者に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。 この問題へ
22 第一種衛生管理者(令和4年10月) 産業医に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。
ただし、産業医の選任の特例はないものとする。
この問題へ
23 第一種衛生管理者(令和4年10月) 労働安全衛生規則に基づく次の定期健康診断項目のうち、厚生労働大臣が定める基準に基づき、医師が必要でないと認めるときは、省略することができる項目に該当しないものはどれか。 この問題へ
24 第一種衛生管理者(令和4年10月) 労働時間の状況等が一定の要件に該当する労働者に対して、法令により実施することが義務付けられている医師による面接指導に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
ただし、新たな技術、商品又は役務の研究開発に係る業務に従事する者及び高度プロフェッショナル制度の対象者はいないものとする。
この問題へ
25 第一種衛生管理者(令和4年10月) 事務室の空気環境の測定、設備の点検等に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー