1 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
2進数の表現で,2の補数を使用する理由はどれか。 |
この問題へ |
2 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
論理和(∨),論理積(∧),排他的論理和(⊕)の結合法則の成立に関する記述として,適切な組合せはどれか。
|
この問題へ |
3 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
0~20kHzの帯域幅のオーディオ信号をディジタル信号に変換するのに必要な最大のサンプリング周期を標本化定理によって求めると,何マイクロ秒か。 |
この問題へ |
4 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
誤り検出方式であるCRCに関する記述として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
5 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
|
この問題へ |
6 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
次の流れ図による処理を複数回実行した場合,途中に出現し得る実行順序はどれか。ここで,二重線は並列処理の同期を表す。
|
この問題へ |
7 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
Linuxシステムにおいて,静的ライブラリと比較した場合の共有ライブラリの特徴はどれか。 |
この問題へ |
8 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
XML文書を別の文書構造をもつXML文書やHTML文書などに変換するための仕様はどれか。 |
この問題へ |
9 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
パイプラインの深さをD,パイプラインのピッチをP秒とすると,I個の命令をパイプラインで実行するのに要する時間を表す式はどれか。ここで,パイプラインの各ステージは1ピッチで処理されるものとし,パイプラインハザードについては,考慮しなくてよい。 |
この問題へ |
10 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
キャッシュメモリにおけるダイレクトマップ方式の説明として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
11 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
キャッシュメモリのアクセス時間が10ナノ秒,主記憶のアクセス時間が60ナノ秒,キャッシュメモリのヒット率が90%であるときの,実効アクセス時間な何ナノ秒か。 |
この問題へ |
12 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
USB2.0の特徴として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
13 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
液晶ディスプレイの特徴として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
14 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
現状のHPC(High Performance Computing)マシンの構成を,次の条件で更新することにした。更新後の,ノード数と総理論ピーク演算性能はどれか。ここで,総理論ピーク演算は,コア数に比例するものとする。
〔現状の構成〕
(1) 一つのコアの理論ピーク演算性能は10GFLOPSである。
(2) 一つのノードのコア数は8個である。
(3) ノード数は1,000である。
〔更新条件〕
(1) 一つのコアの理論ピーク演算性能を現状の2倍にする。
(2) 一つのノードのコア数を現状の2倍にする。
(3) 総コア数を現状の4倍にする。
|
この問題へ |
15 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
フェールセーフの考え方として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
16 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
オンラインシステムの端末数と平均応答時間の関係を表したグラフとして,適切なものはどれか。ここで,一定時間内に1台の端末から到着する平均トランザクション数は一定とする。また,それぞれのグラフの特徴が分かりやすいように補助線(点線)を加えてある。
|
この問題へ |
17 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
2台のプリンタがあり,それぞれの稼働率が0.7と0.6である。この2台のプリンタのいずれか一方が稼動していて,他方が故障している確率は幾らか。ここで,2台のプリンタの稼動状態は独立であり,プリンタ以外の要因は考慮しないものとする。 |
この問題へ |
18 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
制御系の組込みシステムで使用されるリアルタイムOSの特徴として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
19 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
リアルタイムOSのマルチタスク管理機能において,タスクAが実行状態から実行可能状態へ遷移するのはどの場合か。 |
この問題へ |
20 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
UNIXではファイルを,通常ファイル,ディレクトリファイル及び特殊ファイルの3種類に分類している。ディレクトリファイルの説明として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
21 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
OSI(Open Source Initiative)が定義しているOSSの特徴はどれか。 |
この問題へ |
22 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
産業機器の機械制御装置として使われるPLC(Programable Logic Controller)の記述として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
23 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
図の論理回路において,S=1,R=1,X=0,Y=1のとき,Sをいったん0にした後,再び1に戻した。この操作を行った後のX,Yの値はどれか。
|
この問題へ |
24 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
16進数 ABCD1234 をリトルエンディアンで4バイトのメモリに配置したものはどれか。
|
この問題へ |
25 |
平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
Webアクセシビリティに配慮した画面設計のうち,適切なものはどれか。 |
この問題へ |