1 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
BASE 特性を満たし, 次の特徴をもつ NoSQL データベースシステムに関する記述のうち,適切なものはどれか。
[NoSQL データベースシステムの特徴]
・ネットワーク上に分散した複数のノードから構成される。
・一つのノードでデータを更新した後,他の全てのノードにその更新を反映する。 |
この問題へ |
2 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
社員と年との対応関係をUMLのクラス図で記述する。 二つのクラス間の関連が次の条件を満たす場合, a, b に入れる多重度の適切な組合せはどれか。 ここで,“年” クラスのインスタンスは毎年存在する。
[条件]
(1) 全ての社員は入社年を特定できる。
(2) 年によっては社員が入社しないこともある。
|
この問題へ |
3 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
関係 R (A, B, C, D, E) において, 関数従属性 A→B,A→C,{C, D}→E が成立する。最初に属性集合 {A,B} に対して,これらの関数従属性によって関数的に決定される属性をこの属性集合に加える。 この操作を繰り返して得られる属性集合(属性集合の閉包) はどれか。 |
この問題へ |
4 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
関係R(A, B, C, D, E)に対し, 関数従属の集合 W= {A→ {B,C}, {A, D}→E, {A,C,D} → E, B→C, C→B} がある。関数従属の集合 X, Y, Zのうち, Wから冗長な関数従属をなくしたものはどれか。
X = {A→B, B→C, C→B, {A, D} →E}
Y = {A→C, B→C, C→B, {A, D} →E}
Z = {A→B, C→B, {A,C,D} → E} |
この問題へ |
5 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
第2正規形である関係Rが, 第3正規形でもあるための条件として、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
6 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“文書”表, “社員” 表から結果を得る SQL文のaに入れる字句はどれか。
|
この問題へ |
7 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“商品” 表と“商品別売上実績” 表に対して, SQL文を実行して得られる売上平均金額はどれか。
|
この問題へ |
8 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“社員”表に対して, SQL 文を実行して得られる結果はどれか。 ここで,実線の下線は主キーを表し, 表中の NULL は値が存在しないことを表す。
|
この問題へ |
9 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
SQL 文1 と SQL 文2を実行した結果が同一になるために, 表 R が満たすべき必要十分な条件はどれか。
[SQL 文1〕
SELECT * FROM R UNION SELECT * FROM R
[SQL文2〕
SELECT * FROM R |
この問題へ |
10 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
和両立である関係 R と Sがある。 R∩S と等しいものはどれか。 ここで, - は差演算, ∩は共通集合演算を表す。 |
この問題へ |
11 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
関係 R, Sの等結合演算は,どの演算によって表すことができるか。 |
この問題へ |
12 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“社員”表から, 男女それぞれの最年長社員を除く全ての社員を取り出す SQL 文とするために,a に入れる字句はどれか。 ここで, “社員” 表の構造は次のとおりであ り, 実線の下線は主キーを表す。
|
この問題へ |
13 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
複数のバッチ処理を並行して動かすとき, デッドロックの発生をできるだけ回避したい。 バッチ処理の設計ガイドラインのうち, 適切なものはどれか。 |
この問題へ |
14 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
トランザクション T₁, がある行 X を読んだ後, 別のトランザクション T₂ が行 X の値を更新してコミットし、 再び T₁, が行 X を読むと, 以前読んだ値と異なる値が得られた。この現象を回避する SQL の隔離性水準のうち、最も水準の低いものはどれか。 |
この問題へ |
15 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
トランザクションの ACID 特性のうち, 原子性 (atomicity) の記述として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
16 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ビッグデータの処理に使用される CEP (複合イベント処理) に関する記述として, 適切なものはどれか。 |
この問題へ |
17 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
機械学習を用いたビッグデータ分析において使用される Jupyter Lab の説明はどれか。 |
この問題へ |
18 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
データレイクの特徴はどれか。 |
この問題へ |
19 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
NIST が制定した, AES における鍵長の条件はどれか。 |
この問題へ |
20 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
DLP (Data Loss Prevention) の機能はどれか。 |
この問題へ |
21 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
PC からサーバに対し, IPv6 を利用した通信を行う場合, ネットワーク層で暗号化を行うときに利用するものはどれか。 |
この問題へ |
22 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ストレージ技術におけるシンプロビジョニングの説明として, 適切なものはどれか。 |
この問題へ |
23 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
分散処理システムに関する記述のうち, アクセス透過性を説明したものはどれか。 |
この問題へ |
24 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ソフトウェアの保守性を定量評価する指標として、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
25 |
令和4年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ドキュメンテーションジェネレーターの説明として、適切なものはどれか。 |
この問題へ |