1 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
CAP 定理に関する記述として, 適切なものはどれか。 |
この問題へ |
2 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
大文字のアルファベットで始まる膨大な数のデータを, 規則に従って複数のノードに割り当てる。 このようにあらかじめ定めた規則に従って, 複数のノードにデータを分散して割り当てる方法はどれか。
[規則]
・データの先頭文字がA~G の場合はノード1に格納する。
・データの先頭文字がH~N の場合はノード2に格納する。
・データの先頭文字が0~Z の場合はノード3に格納する。 |
この問題へ |
3 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
概念データモデルの説明として, 最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
4 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
B+木インデックスが定義されている候補キーを利用して, 1件のデータを検索するとき,データ総件数 X に対する B+木インデックスを格納するノードへのアクセス回数のオーダーはどれか。
|
この問題へ |
5 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
従業員番号と氏名と使用できるプログラム言語を管理するために, “従業員” 表及 び“プログラム言語” 表を設計する。 “プログラム言語を2種類以上使用できる従業員がいる。 プログラム言語を全く使用できない従業員もいる。” という状況を管理する“プログラム言語” 表の設計として、 適切なものはどれか。 ここで, 実線の下線は主キーを表す。
|
この問題へ |
6 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
関係モデルにおいて, 情報無損失分解ができ,かつ, 関数従属性保存が成り立つ変換が必ず存在するものはどれか。 ここで, 情報無損失分解とは自然結合によって元の関係が復元できる分解をいう。 |
この問題へ |
7 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
便名に対して, 客室乗務員名の集合及び搭乗者名の集合が決まる関係 “フライト”がある。関係“フライト”に関する説明のうち, 適切なものはどれか。 ここで, 便名, 客室乗務員名, 搭乗者名の組が主キーになっているものとする。
|
この問題へ |
8 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
次の表を,第3正規形まで正規化を行った場合, 少なくとも幾つの表に分割されるか。ここで,顧客の1回の注文に対して1枚の受注伝票が作られ, 顧客は1回の注文で一つ以上の商品を注文できるものとする。
|
この問題へ |
9 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“成績”表から,クラスごとに得点の高い順に個人を順位付けした結果を求める SQL分の, a に入れる字句はどれか。
|
この問題へ |
10 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
表Aと表B から, どちらか一方にだけ含まれる ID を得る SQL 文の a に入れる字句はどれか。
|
この問題へ |
11 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
関係 R と関係Sにおいて, RS の関係演算結果として、 適切なものはどれか。 ここで, ÷は商演算を表す。
|
この問題へ |
12 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
2 相ロック方式を用いたトランザクションの同時実行制御に関する記述のうち,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
13 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
“部品” 表のメーカーコード列に対し, B+木インデックスを作成した。 これによって, “部品” 表の検索の性能改善が最も期待できる操作はどれか。 ここで,部品及びメーカーのデータ件数は十分に多く, “部品” 表に存在するメーカーコード列の値の種類は十分な数があり,かつ, 均一に分散しているものとする。 また, “部品” 表のごく少数の行には,メーカーコード列に NULL が設定されている。 実線の下線は主キーを,破線の下線は外部キーを表す。
|
この問題へ |
14 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
データベースの REDO のべき等 (idempotent) の説明として、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
15 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
a~c それぞれの障害に対して, DBMSはロールフォワード又はロールバックを行い回復を図る。 適切な回復手法の組合せはどれか。
a デッドロックによるトランザクション障害
b ハードウェアの誤動作によるシステム障害
c データベースの記録媒体が使用不可能となる媒体障害
|
この問題へ |
16 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
トランザクションの隔離性水準を高めたとき、 不整合なデータを読み込むトランザクション数と, 単位時間に処理できるトランザクション数の傾向として, 適切な組合せはどれか。
|
この問題へ |
17 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
二つのトランザクション T1 と T2を並列に実行した結果が, T1 の完了後に T2 を実行した結果,又は T2の完了後に T1 を実行した結果と等しい場合,このトランザクションスケジュールの性質を何と呼ぶか。 |
この問題へ |
18 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ブロックチェーンのデータ構造の特徴として、 適切なものはどれか。 |
この問題へ |
19 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
DRDS(Distributed Reflection Denial of Service) 攻撃に該当するものはどれか。 |
この問題へ |
20 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
インシデントハンドリングの順序のうち, JPCERT コーディネーションセンター“インシデントハンドリングマニュアル (2021年11月30日)" に照らして適切なものはどれか。 |
この問題へ |
21 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
情報セキュリティにおけるエクスプロイトコードに該当するものはどれか。 |
この問題へ |
22 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
データからパリティを生成し, データとパリティを4台以上のハードディスクに分散して書き込むことによって, 2台までのハードディスクが故障してもデータを復旧できる RAIDレベルはどれか。 |
この問題へ |
23 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
キャパシティプランニングの目的の一つに関する記述のうち, 最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
24 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
データ中心アプローチの特徴はどれか。 |
この問題へ |
25 |
令和5年度 秋期 午前Ⅱ データベーススペシャリスト試験 |
|
ステージング環境の説明として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |