51 |
美容師(第47回) |
|
次のストランドカールのベースの種類のうち、ステムをオーバーラップさせやすいものはどれか。
|
詳細
|
1. スクエアベース
2. オブロングベース
3. パラレログラムベース
4. トライアンギュラーベース
|
パラレログラムベース
|
52 |
美容師(第47回) |
|
酸化染毛剤に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
|
詳細
|
1. カラーチェックは、1か所で行う。
2. 頭髪全体を明るくする場合は、細かいブロックに分けて、ネープから塗布する。
3. おしゃれ染の場合は、先に中間部と毛先に塗布し、希望色に近づいたら根元部分に塗布する。
4. 白髪は染まりにくいので、多い部分から塗布し、放置時間を長めにする。
|
カラーチェックは、1か所で行う。
|
53 |
美容師(第47回) |
|
アーティフィシャルネイルに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
|
詳細
|
1. チップとは、チップを装着し、弱い爪の補強や修復を行うテクニックである。
2. チップオーバーレイとは、チップを装着した上にジェル等で補強するテクニックである。
3. スカルプチュアとは、人工爪の土台となるフォームを使用し、ジェル等で長さを出すテクニックである。
4. ナチュラルネイルオーバーレイとは、爪の上をジェル等で覆い、補強や修復などを行うテクニックである。
|
チップとは、チップを装着し、弱い爪の補強や修復を行うテクニックである。
|
54 |
美容師(第47回) |
|
まつ毛エクステンションの注意事項に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
|
詳細
|
1. まつ毛エクステンションの施術中に体に何らかの違和感を生じた場合は、直ちに施術者が塗り薬などで対処する。
2. グルーは硬化するまでに時間がかかるため、施術後、最低でも5〜6時間は洗顔・入浴など高温・多湿の環境は避ける。
3. 個人差はあるが、おおむね5〜6週間でリペアが必要になる。
4. 再来時のカウンセリングは必要ない。
|
グルーは硬化するまでに時間がかかるため、施術後、最低でも5〜6時間は洗顔・入浴など高温・多湿の環境は避ける。
|
55 |
美容師(第47回) |
|
下図は、日本髪を表したものである。A、B、Cに該当する名称の次の組合せのうち、正しいものはどれか。
|
詳細
|
1. A:前髷(まえまげ) B:髱(たぼ) C:鬢(びん)
2. A:前髪 B:髱 C:鬢
3. A:前髷 B:鬢 C:髱
4. A:前髪 B:鬢 C:髱
|
A:前髪 B:鬢 C:髱
|
スポンサー
|