理容師(第41回)(新試験) | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 理容師(第41回)(新試験) 整髪料に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. ヘアムースは、ヘアワックスに比べると油分が少ないので、乾いた後はかたい感触になりやすい。

2. スプレーワックスは、髪を固めずに動きをつけられるが、セット力は弱い。

3. ヘアワックスは、毛束感や毛の流れをつくり、毛先に動きをつけることに向いている。

4. ヘアジェルは、スプレーワックスよりセット力が弱いので、直すのが容易である。

ヘアジェルは、スプレーワックスよりセット力が弱いので、直すのが容易である。

52 理容師(第41回)(新試験) 替刃式レザーによるシェービングの注意点に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 切れ味を良くするために、必ず斜行運行する。

2. 皮膚に触れる瞬間が最も切りやすいので、雑にあてない。

3. 同じところを繰返し剃らない。

4. 対皮角度を小さくし、ゆっくりと運行する。

切れ味を良くするために、必ず斜行運行する。

53 理容師(第41回)(新試験) レディースシェービングに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 額は剃り込み、はっきりとした線をつくる。

2. うぶ毛を剃ることで化粧料ののりがよくなり、メイクアップの効果があがる。

3. うなじを美しく見せるため、襟足の生え際をきれいに剃る。

4. デリケートな肌のため、強い刺激を与えないようにレザーの対皮角度を30度くらいとし、対皮圧力は軽く、ゆっくりと運行する。

額は剃り込み、はっきりとした線をつくる。

54 理容師(第41回)(新試験) メンズシェービングに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 1回目のラザーリングの目的は、肌の汚れを取ることである。

2. 2回目のラザーリングの目的は、シェービングしやすくするためである。

3. 耳部周囲は、凹凸がないので容易にレザーを運行することができる。

4. もみあげ部では、レザーを動かすのではなく、添え手で皮膚を上げる。

耳部周囲は、凹凸がないので容易にレザーを運行することができる。

55 理容師(第41回)(新試験) 刃物に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. シザーズのように、2枚の刃で物体を挟み切ることを剪断(せんだん)という。

2. 切削は、削られたものが変形する特徴がある。

3. 切れ刃と物体の切断面との接触面積が大きいほど、刃物は切れにくくなる。

4. 切れ刃先端の角度が大きいほど切断作用が大きくなる。

切れ刃先端の角度が大きいほど切断作用が大きくなる。


スポンサー


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー