看護師国家試験(第109回)(午前) | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 看護師国家試験(第109回)(午前) 平成29年(2017年)の人口動態統計における主要死因別の死亡率で 心疾患(heart disease)の順位はどれか。 詳細

1. 1位

2. 2位

3. 3位

4. 4位

2位

2 看護師国家試験(第109回)(午前) 運動習慣が身体機能にもたらす効果はどれか。 詳細

1. 肺活量の減少

2. 耐糖能の低下

3. 免疫力の向上

4. 中性脂肪の増加

免疫力の向上

3 看護師国家試験(第109回)(午前) 介護保険の第2 号被保険者は、( )歳以上65歳未満の医療保険加入者である。 詳細

1. 30

2. 40

3. 50

4. 60

40

4 看護師国家試験(第109回)(午前) 健康保険法による療養の給付の対象はどれか。 詳細

1. 手術

2. 健康診査

3. 予防接種

4. 人間ドック

手術

5 看護師国家試験(第109回)(午前) 第二次性徴の発現に関与するホルモンはどれか。 詳細

1. 抗利尿ホルモン〈ADH〉

2. 黄体形成ホルモン〈LH〉

3. 副甲状腺ホルモン〈PTH〉

4. 甲状腺刺激ホルモン〈TSH〉

黄体形成ホルモン〈LH〉


スポンサー

6 看護師国家試験(第109回)(午前) 児の吸啜刺激によって分泌が亢進し、分娩後の母体の子宮筋の収縮を促すのはどれか。 詳細

1. オキシトシン

2. プロラクチン

3. テストステロン

4. プロゲステロン

オキシトシン

7 看護師国家試験(第109回)(午前) 平成29 年(2017年)の国民生活基礎調査における平均世帯人数はどれか。 詳細

1. 47

2. 2.47

3. 3.47

4. 4.47

2.47

8 看護師国家試験(第109回)(午前) レスパイトケアの目的はどれか。 詳細

1. 介護者の休息

2. 介護者同士の交流

3. 介護者への療養指導

4. 療養者の自己決定支援

介護者の休息

9 看護師国家試験(第109回)(午前) 死の三徴候に含まれるのはどれか。 詳細

1. 筋の弛緩

2. 角膜の混濁

3. 呼吸の停止

4. 呼名反応の消失

呼吸の停止

10 看護師国家試験(第109回)(午前) 球関節はどれか。 詳細

1. 肩関節

2. 膝関節

3. 下橈尺関節

4. 手根中手関節

肩関節


スポンサー

11 看護師国家試験(第109回)(午前) 健康な成人の1回換気量はどれか。 詳細

1. 約150mL

2. 約350mL

3. 約500mL

4. 約1,000mL

約500mL

12 看護師国家試験(第109回)(午前) 脳塞栓症(cerebral embolism)を生じやすい不整脈(arrhythmia)はどれか。 詳細

1. 心室頻拍(ventricular tachycardia)

2. 心房細動(atrial fibrillation)

3. 心房性期外収縮(atrial premature contraction)

4. 完全房室ブロック(complete atrioventricular block)

心房細動(atrial fibrillation)

13 看護師国家試験(第109回)(午前) 貧血(anemia)を診断する際の指標となる血液検査項目はどれか。 詳細

1. アルブミン〈Alb〉

2. ヘモグロビン〈Hb〉

3. フィブリノゲン

4. プロトロンビン時間〈PT〉

ヘモグロビン〈Hb〉

14 看護師国家試験(第109回)(午前) 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律〈医薬品医療機器等法〉による毒薬の表示(別冊No.1)を別に示す。
 正しいのはどれか。
詳細

1. A

2. B

3. C

4. D

15 看護師国家試験(第109回)(午前) 成人の橈骨動脈における脈拍の測定方法で正しいのはどれか。
詳細

1.

2.

3.

4.


スポンサー

16 看護師国家試験(第109回)(午前) 誤嚥しやすい患者の食事の援助で適切なのはどれか。 詳細

1. 食材は細かく刻む。

2. 水分の摂取を促す。

3. 粘りの強い食品を選ぶ。

4. 頸部を前屈した体位をとる。

頸部を前屈した体位をとる。

17 看護師国家試験(第109回)(午前) 陰部洗浄に使用する湯の温度で最も適切なのはどれか。 詳細

1. 30~31℃

2. 34~35℃

3. 38~39℃

4. 42~43℃

38~39℃

18 看護師国家試験(第109回)(午前) 滅菌物の取り扱いで正しいのはどれか。 詳細

1. 鉗子の先端は水平より高く保つ。

2. 鑷子の先端を閉じた状態で取り出す。

3. 滅菌パックはハサミを用いて開封する。

4. 滅菌包みは布の内側の端を手でつまんで開く。

鑷子の先端を閉じた状態で取り出す。

19 看護師国家試験(第109回)(午前) 直流除細動器の使用目的はどれか。 詳細

1. 血圧の上昇

2. 呼吸の促進

3. 洞調律の回復

4. 意識レベルの回復

洞調律の回復

20 看護師国家試験(第109回)(午前) 経鼻経管栄養法を受ける成人患者の体位で適切なのはどれか。 詳細

1. 砕石位

2. 半坐位

3. 腹臥位

4. Sims〈シムス〉位

半坐位


スポンサー

21 看護師国家試験(第109回)(午前) 胃がんのVirchow〈ウィルヒョウ〉転移が生じる部位はどれか。 詳細

1. 腋窩

2. 鼠径部

3. 右季肋部

4. 左鎖骨上窩

左鎖骨上窩

22 看護師国家試験(第109回)(午前) 包帯の巻き方(別冊No.2)を別に示す。
 環行帯の巻き方で正しいのはどれか。
詳細

1. A

2. B

3. C

4. D

23 看護師国家試験(第109回)(午前) 皮下注射で適切なのはどれか。 詳細

1. 注射部位を伸展する。

2. 注射針は18~20Gを使用する。

3. 針の剌入角度は45~90度にする。

4. 皮下脂肪が5mm以上の部位を選択する。

皮下脂肪が5mm以上の部位を選択する。

24 看護師国家試験(第109回)(午前) 細菌感染による急性炎症で最初に反応する白血球はどれか。 詳細

1. 単球

2. 好酸球

3. 好中球

4. 好塩基球

5. リンパ球

好中球

25 看護師国家試験(第109回)(午前) 平成28年(2016年)の国民生活基礎調査で、男性の有訴者の症状が最も多いのはどれか。 詳細

1. 腰痛

2. もの忘れ

3. 体がだるい

4. 目のかすみ

5. 手足の関節が痛む

腰痛


スポンサー


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー