理容師(第40回) | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 理容師(第40回) 理容師の免許及び登録に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 詳細

1. 理容師の免許の申請には、結核及び皮膚疾患の有無に関する医師の診断書を添えなければならない。

2. 理容師免許申請書に記載した本籍地都道府県名だけでなく、住所も理容師名簿への登録事項である。

3. 理容師名簿の登録事項に変更が生じたときは、30日以内に、都道府県知事に名簿の訂正を申請しなければならない。

4. 理容師名簿に登録される前に理容を業とした場合、30万円以下の罰金に処されることがある。

理容師名簿に登録される前に理容を業とした場合、30万円以下の罰金に処されることがある。

2 理容師(第40回) 理容師が業を行う場合に講ずべき措置に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  業を行う場合に講ずべき衛生上必要な措置は、都道府県等の条例でも定められることとなっている。
b  理容師が業を行う場合に講ずべき措置の実施状況については、都道府県等の環境衛生監視員の立入検査の対象となっている。
c  理容師が業を行う場合に講ずべき措置をとらなかった場合、そのことにより、理容師は免許の取消処分を受けることがある。
d  理容師が業を行う場合に講ずべき措置をとらなかった場合、そのことにより、理容所の開設者は 30万円以下の罰金に処されることがある。
詳細

1. a と b

2. b と c

3. c と d

4. a と d

a と b

3 理容師(第40回) 理容所の開設者が理容所に講ずべき措置に関する次の文章の(   )内に入る語句の組合せのうち、正しいものはどれか。

「理容所の開設者は、業務を開始する前に( A )が理容所に必要な衛生上の措置を講ずるに適する旨の( B )を受けた後でなければ、使用できない。これに反した場合、開設者は( C )に処されることがある。」
詳細

1. A:器具機材  B:確認    C:開設の取消処分

2. A:構造設備  B:確認    C:30万円以下の罰金

3. A:器具機材  B:立入検査  C:30万円以下の罰金

4. A:構造設備  B:立入検査  C:開設の取消処分

A:構造設備  B:確認    C:30万円以下の罰金

4 理容師(第40回) 理容師が理容所以外の場所で業を行う「出張理容」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 出張理容を行える特別な事情は、都道府県等の条例でも定めることができる。

2. 出張理容において理容師が衛生上の措置を怠ったときは、業務停止処分を受けることがある。

3. 骨折、認知症等のために理容所に来ることが困難な人に対し、出張理容が認められる場合がある。

4. 衛生管理の徹底のため、管理理容師でなければ出張理容を行うことはできない。

衛生管理の徹底のため、管理理容師でなければ出張理容を行うことはできない。

5 理容師(第40回) 「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 生活衛生関係営業の経営の健全化、振興等の措置が定められている。

2. 理容業では、開設者を組合員として、都道府県に1つの生活衛生同業組合を組織することができる。

3. 生活衛生同業組合は、営利を目的としており、加入、脱退には一定の制限がある。

4. 生活衛生同業組合は、組合員に対する設備改善等の資金のあっせんについても事業としている。

生活衛生同業組合は、営利を目的としており、加入、脱退には一定の制限がある。


スポンサー

6 理容師(第40回) わが国の平均寿命に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 2011年の平均寿命は、男女とも世界のトップレベルである。

2. 2011年の男女の平均寿命の差は、10年以下である。

3. 2000年以降の女性の平均寿命は、低下傾向である。

4. 戦後の平均寿命の伸長は、公衆衛生の向上もその一因である。

2000年以降の女性の平均寿命は、低下傾向である。

7 理容師(第40回) 次の疾病のうち、生活習慣病に含まれないものはどれか。 詳細

1. がん

2. 脳卒中

3. 心臓病

4. うつ病

うつ病

8 理容師(第40回) 高齢者の在宅福祉サービスに関する次の文章の(   )内に入る語句の組合せのうち、正しいものはどれか。

「在宅福祉サービスには、家事を援助する( A )サービスの他に、日帰りで老人福祉施設等に通所する( B )サービスや、かかりつけ医との連携による( C )サービス等がある。」
詳細

1. A:ホームヘルプ   B:デイ       C:訪問看護

2. A:デイ       B:ショートステイ  C:ホームヘルプ

3. A:訪問看護     B:デイ       C:ショートステイ

4. A:ショートステイ  B:ホームヘルプ   C:訪問看護

A:ホームヘルプ   B:デイ       C:訪問看護

9 理容師(第40回) 空気の成分等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 酸素は、空気の約 78%を占めている。

2. 二酸化炭素は、地球温暖化との関係で注目されている。

3. 二酸化炭素は、人の呼気中にも含まれている。

4. 空気中には、細菌やウイルスが浮遊している。

酸素は、空気の約 78%を占めている。

10 理容師(第40回) わが国の上水道と下水道に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 水道水には、消毒のために塩素が加えられている。

2. 上水道の普及率は、2011年の時点で 100%に達している。

3. 下水道は、上水道に比べて普及が遅れている。

4. 下水が処理施設で処理された後、再利用されることもある。

上水道の普及率は、2011年の時点で 100%に達している。


スポンサー

11 理容師(第40回) 次の感染症のうち、蚊によって媒介されるものはどれか。 詳細

1. 狂犬病

2. デング熱

3. 腸チフス

4. 麻しん

デング熱

12 理容師(第40回) 細菌に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 大きさはウイルスより大きい。

2. 球菌、桿菌(かんきん)、らせん菌に大別される。

3. 成分は 80%がタンパク質である。

4. 増殖は菌体の2分裂によって行われる。

成分は 80%がタンパク質である。

13 理容師(第40回) 予防接種に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 対象疾病により接種回数は異なる。

2. 対象疾病により接種対象年齢は異なる。

3. 麻しんワクチンはトキソイドである。

4. 定期に行うものと臨時に行うものがある。

麻しんワクチンはトキソイドである。

14 理容師(第40回) 次の感染症のうち、患者によって汚染されたタオルに接触することによって感染するものはどれか。 詳細

1. 伝染性膿痂疹(のうかしん)

2. マラリア

3. C型肝炎

4. 破傷風

伝染性膿痂疹(のうかしん)

15 理容師(第40回) 結核に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 詳細

1. 結核の新規登録患者は、年間約 1,000人である。

2. 定期の予防接種が実施されている。

3. 菌は、肺以外の場所に定着しても病変を起こさない。

4. 感染経路は、主として経口感染である。

定期の予防接種が実施されている。


スポンサー

16 理容師(第40回) 理容所における消毒等に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 詳細

1. 病原微生物の付着した器具に触れて、手指に病原微生物が付着した状態を「感染」という。

2. 病原微生物を殺すか除去して、感染力をなくすことを「消毒」という。

3. 消毒には、必ず消毒薬を用いなければならない。

4. 理容師法施行規則で定められている器具の消毒方法は、あらゆる微生物を殺すか除去して、生きている微生物が存在しない状態にする方法に限られている。

病原微生物を殺すか除去して、感染力をなくすことを「消毒」という。

17 理容師(第40回) 理容師法施行規則に定められた消毒方法に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  血液の付着していない器具の消毒は、逆性石けんが 0.1%以上の水溶液に 10分間以上浸す。
b  血液の付着した器具の消毒は、1cm²当たり85 マイクロワット以上の紫外線を 20分間以上照射する。
c  血液の付着した器具の消毒は、76.9 ~ 81.4% のエタノール水溶液を含ませた綿又はガーゼで器具の表面を拭く。
d  血液の付着していない器具の消毒は、沸騰後2分間以上煮沸する。
詳細

1. a と b

2. b と c

3. c と d

4. a と d

a と d

18 理容師(第40回) 病原微生物の抵抗力に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 結核菌は、塩素剤に対して抵抗力が弱い。

2. 破傷風菌は、熱に対して抵抗力が強い。

3. 赤痢菌は、熱に対して抵抗力が弱い。

4. ウイルスは、逆性石けんに対して抵抗力が強い。

結核菌は、塩素剤に対して抵抗力が弱い。

19 理容師(第40回) 消毒薬の特徴に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 詳細

1. 次亜塩素酸ナトリウムは、ウイルスに対して効果がある。

2. エタノールは、芽胞を有する細菌の芽胞に効果がある。

3. 両性界面活性剤は、結核菌に効果がある。

4. 逆性石けんは、結核菌には効果がない。

エタノールは、芽胞を有する細菌の芽胞に効果がある。

20 理容師(第40回) 血液が付着したタオルの消毒の方法に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  80 °Cを超える温度で 10分間蒸気消毒する。
b  逆性石けんが 0.1%の水溶液に 10分間浸す。
c  沸騰後2分間煮沸する。
d  次亜塩素酸ナトリウムが 0.1%の水溶液に 10分間浸す。
詳細

1. a と b

2. b と c

3. c と d

4. a と d

c と d


スポンサー

21 理容師(第40回) マイボーム腺の説明として、正しいものはどれか。 詳細

1. まつ毛の外側に位置している。

2. 皮脂腺の一つで、油性物質を分泌している。

3. 左右の目に一対の開口部がある。

4. 涙液膜の乾燥を促進するために働く。

皮脂腺の一つで、油性物質を分泌している。

22 理容師(第40回) 次の血球のうち、血色素(ヘモグロビン)を含むものはどれか。 詳細

1. 赤血球

2. 血小板

3. リンパ球

4. 単球

赤血球

23 理容師(第40回) 次の筋のうち、体性神経(運動神経)の活動によって収縮するものはどれか。 詳細

1. 心筋

2. 顔面筋

3. 血管の平滑筋

4. 気管の平滑筋

顔面筋

24 理容師(第40回) 次の血管のうち、心臓に栄養を供給しているものはどれか。 詳細

1. 門脈

2. 肺動脈

3. 冠状動脈

4. 腸間膜動脈

冠状動脈

25 理容師(第40回) 次の内分泌腺とホルモンの組合せのうち、正しいものはどれか。 詳細

1. 膵臓(すいぞう)----- コルチコイド

2. 卵巣 ---------------- アンドロゲン

3. 甲状腺 -------------- インスリン

4. 副腎髄質 ------------ アドレナリン

副腎髄質 ------------ アドレナリン


スポンサー


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー