給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 施工管理に関する次の記述の(   )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。

施工管理の責任者は、事前に当該工事の施工内容を把握し、それに沿った( ア )( 実施工程表、施工体制、施工方法、品質管理方法、安全対策等 )を作成し、( イ )に周知を図っておく。また、工事施行に当たっては、計画に基づく工程管理、工程に応じた工事品質の確認並びに工事進捗に合わせて公衆災害及び( ウ )を防止するための安全対策を行うなど施工管理にあたるものとする。
この問題へ
52 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 給水装置工事に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。

ア  工事内容を現場付近住民や通行人に周知するため、広報板等を使用し、必要な広報措置を行う。
イ  配水管を断水して給水管を分岐する工事の場合は、水道事業者との協議に基づいて、断水広報等を考慮した断水工事日が設定されるので、それを基準日として天候等を考慮した工程を組む。
ウ  品質管理記録は、施工管理の結果であり適正な工事を証明する証しとなるので、給水装置工事主任技術者は品質管理の実施とその記録の作成を怠ってはならない。ただし、宅地内の給水装置工事についてはこの限りではない。
エ  工事着手後、現場付近住民に対し、工事の施行について協力が得られるよう、工事内容の具体的な説明を行う。
この問題へ
53 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 下図は、道路工事を必要としない場合の給水装置工事の工事受注から工事完了( 引き渡し )までの一般的な工程の抜粋である。
(   )に入る語句の次の組み合わせのうち、適当なものはどれか。
この問題へ
54 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 給水装置工事の工程管理に関する次の記述の(   )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。

工程管理は、一般的に計画、実施、( ア )に大別することができる。計画の段階では、給水管や給水用具の施工順序や方法、建築工事との日程調整、機械器具及び工事用材料の手配、技術者や配管技能者を含む( イ )を手配し準備する。工事は( ウ )の指導監督のもとで実施する。
この問題へ
55 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 公道上の作業現場における交通保安対策に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 この問題へ
56 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 給水装置工事の現場における電気事故防止の基本事項に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 この問題へ
57 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 建築基準法に規定されている給水タンクに関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 この問題へ
58 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 建設業法と給水装置工事主任技術者に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 この問題へ
59 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 労働安全衛生に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 この問題へ
60 給水装置工事主任技術者(平成29年度)学科 建築基準法に規定されている配管設備などの技術的基準に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー