26 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
管理組合の防災活動について、助言を求められたマンション管理士の理事会での次の発言のうち、マンション標準管理規約(単棟型)(以下「標準管理規約」という。)の規定によれば、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
27 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
長期修繕計画の見直しを行う場合の手続きに関する次の記述について、標準管理規約の規定によれば、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
28 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
理事長が区分所有者等に対して行う情報提供の在り方に係る次の記述のうち、標準管理規約の規定によれば、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
29 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
理事会の決議を経て通常総会に提出された議案について、理事長と監事が反対している場合において、理事長には受任者を理事長とした委任状が、監事には受任者を監事とした委任状が提出されているときの取扱いに関する次の記述のうち、標準管理規約及び民法の規定によれば、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
30 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
総会決議により規約が改正された場合において、規約原本のほかに理事長が保管すべき書面は、標準管理規約の規定によれば、次のうちどれか。ただし、電磁的方法が利用可能ではない場合とする。 |
この問題へ |
31 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
甲管理組合の総会終了後、議長が議事録を作成したが、議長が総会で指名した議事録署名人の一人Aが修正の必要があるとして署名押印を拒否した。この場合におけるB~Eの各理事の意見として、区分所有法、標準管理規約及び民法の規定によれば、適切なものは、次のうちどれか。ただし、電磁的方法が利用可能ではない場合とする。 |
この問題へ |
32 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
管理費等を滞納している区分所有者に対する管理組合の対応について、理事長が総会で行った次の説明等のうち、標準管理規約、区分所有法及び民法の規定によれば、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
33 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
住居・店舗併用のマンションにおける店舗の営業時間の制限と住宅一部共用部分であるエレベーターの更新を決議する総会の場に、理事会の要請により出席していたマンション管理士が、議長である理事長からの求めに応じて助言した次の記述のうち、マンション標準管理規約(複合用途型)の規定によれば、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
34 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
甲マンション管理組合の平成22年度(平戒22年4月1日~平成23年3月31日)の決算に当たって、会計担当理事が取引銀行から平成22年度未の預金残高証明書を入手したところ、銀行預金の帳簿残高と預金残高証明書の証明金額が不一致であった。この原因は、組合員Aから入金された平成23年3月分と4月分の管理費計20,000円が入金処理漏れとなっていたためであるということが判明した。 Aの3月分の管理費10,000円については未収金を計上していたが、この後、管理組合が平成22年度決算を進めるに当たっての修正仕訳として適切なものは次のうちどれか。なお、会計処理は発生主義の原則によるものとする。
|
この問題へ |
35 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
甲マンション管理組合の理事会において、会計担当理事が平成22年度(平成22年4月1日~平成23年3月31日)決算の管理費会計の比較貸借対照表について行った次の説明のうち、収支報告書又は貸借対照表に関する説明として適切でないものは、次のうちどれか。ただし、会計処理は発生主義の原則によるものとし、資金の範囲は、現金預金、未収金、未払金、前受金及び前払金とする。
|
この問題へ |
36 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの建物(鉄筋コンクリート造)の調査・診断に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
37 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの建物の調査を行う場合の調査項目と使用する機器・道具等の組合せとして適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
38 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
「長期修繕計画作成ガイドライン及び同コメント」(平成20年6月国土交通省公表)に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
39 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの維持管理に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。 |
この問題へ |
40 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションにおける夏の節電対策に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
41 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの建築構造に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
42 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
次に掲げるア~エは、マンションに使用される建築材料である。これらの建築材料の熱伝導率(気乾状態)の小さなものから並べた1~4のうち、適切なものはどれか。
ア 木材・合板
イ アルミニウム
ウ コンクリート
エ グラスウール保温板 |
この問題へ |
43 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの飲料用の給水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
44 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの排水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
45 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションの設備の清掃及び保守点検に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。 |
この問題へ |
46 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンションに関する次の記述のうち、マンション管理適正化法及び区分所有法の規定によれば、正しいものはどれか。 |
この問題へ |
47 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンション管理士に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法の規定によれば、正しいものはどれか。 |
この問題へ |
48 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
管理業務主任者に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法の規定によれば、誤っているものはどれか。 |
この問題へ |
49 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンション管理業者に課せられている義務に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法の規定によれば、正しいものはどれか。 |
この問題へ |
50 |
マンション管理士(平成23年度) |
|
マンション管理業者Aは、管理者等が置かれている甲マンション管理組合及び管理者等が置かれていない乙マンション管理組合と管理受託契約を締結している。この場合におけるAの管理事務の報告に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法の規定によれば、正しいものはどれか。 |
この問題へ |