平成30年度 春期 応用情報技術者試験


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
26 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 関係データベースのテーブルにレコードを1件追加したところ,インデックスとして使う,図のB+木のリーフノードCがノードC1とC2に分割された。ノード分割後のB+木構造はどれか。ここで,矢印はノードへのポインタとする。また,中間ノードAには十分な空きがあるものとする。
この問題へ
27 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 関係Rと関係Sに対して,関係Xを求める関係演算はどれか。
この問題へ
28 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 SQLにおいて,A表の主キーがB表の外部キーによって参照されている場合,各表の行を追加・削除する操作の参照制約について,正しく整理した図はどれか。ここで,△印は操作が拒否される場合があることを表し,○印は制限なしに操作ができることを表す。
この問題へ
29 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 関係データベース管理システム(RDBMS)のデータディクショナリに格納されるものはどれか。 この問題へ
30 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ビッグデータの基盤技術として利用されるNoSQLに分類されるデータベースはどれか。 この問題へ
31 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 100Mビット/秒のLANを使用し,1件のレコード長が1,000バイトの電文を1,000件連続して伝送するとき,伝送時間は何秒か。ここで,LANの伝送効率は50%とする。 この問題へ
32 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ETSI(欧州電気通信標準化機構)によって提案されたNFV(Network Functions Virtualisation)に関する記述として,適切なものはどれか。 この問題へ
33 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 伝送速度30Mビット/秒の回線を使ってデータを連続送信したとき,平均して100秒に1回の1ビット誤りが発生した。この回線のビット誤り率は幾らか。
この問題へ
34 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 TCP/IPネットワークにおけるRARPの機能として,適切なものはどれか。 この問題へ
35 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 二つのIPv4ネットワーク 192.168.0.0/23 と 192.168.2.0/23 を集約したネットワークはどれか。 この問題へ
36 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 企業のDMZ上で1台のDNSサーバを,インターネット公開用と,社内のPC及びサーバからの名前解決の問合せに対応する社内用とで共用している。このDNSサーバが,DNSキャッシュポイズニングの被害を受けた結果,直接引き起こされ得る現象はどれか。 この問題へ
37 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 クロスサイトスクリプティングの手口はどれか。 この問題へ
38 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ディレクトリトラバーサル攻撃はどれか。 この問題へ
39 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ポリモーフィック型マルウェアの説明として,適切なものはどれか。 この問題へ
40 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 サイバーレスキュー隊(J-CRAT)は,どの脅威による被害の低減と拡大防止を活動目的としているか。 この問題へ
41 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 内部ネットワークのPCからインターネット上のWebサイトを参照するときにDMZ上に用意したVDI(Virtual Desktop Infrastructure)サーバ上のWebブラウザを利用すると,未知のマルウェアがPCにダウンロードされて,PCが感染することを防ぐというセキュリティ上の効果が期待できる。この効果を生み出すVDIサーバの動作の特徴はどれか。 この問題へ
42 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ファジングに該当するものはどれか。 この問題へ
43 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 Webシステムにおいて,セッションの乗っ取りの機会を減らすために,利用者のログアウト時にWebサーバ又はWebブラウザにおいて行うべき処理はどれか。ここで,利用者は自分専用のPCにおいて,Webブラウザを利用しているものとする。 この問題へ
44 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 パケットフィルタリング型ファイアウォールのフィルタリングルールを用いて,本来必要なサービスに影響を及ぼすことなく防げるものはどれか。 この問題へ
45 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 TPM(Trusted Platform Module)に該当するものはどれか。 この問題へ
46 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 ソフトウェアライフサイクルプロセスにおいてソフトウェア実装プロセスを構成するプロセスのうち,次のタスクを実施するものはどれか。

〔タスク〕
・ソフトウェア品目の外部インタフェース,及びソフトウェアコンポーネント間のインタフェースについて最上位レベルの設計を行う。
・データベースについて最上位レベルの設計を行う。
・ソフトウェア結合のために暫定的なテスト要求事項及びスケジュールを定義する。
この問題へ
47 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 組込みシステムの"クロス開発"の説明として,適切なものはどれか。 この問題へ
48 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 アジャイル開発のプラクティスの一つである"ふりかえり(レトロスペクティブ)"を行う適切なタイミングはどれか。 この問題へ
49 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 アジャイル開発などで導入されている"ペアプログラミング"の説明はどれか。 この問題へ
50 平成30年度 春期 応用情報技術者試験 自社開発したソフトウェアの他社への使用許諾に関する説明として,適切なものはどれか。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー