26 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
動画やマルチメディアコンテンツのレイアウトや再生のタイミングをXMLフォーマットで記述するためのW3C勧告はどれか。
|
詳細
|
1. Ajax
2. CSS
3. SMIL
4. SVG
|
SMIL
|
27 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
クライアントサーバシステムにおけるストアドプロシージャに関する記述のうち,誤っているものはどれか。
|
詳細
|
1. 機密性の高いデータに対する処理を特定のプロシージャ呼出しに限定することによって,セキュリティを向上させることができる。
2. システム全体に共通な処理をプロシージャとして格納することによって,処理の標準化を行うことができる。
3. データベースへのアクセスを細かい単位でプロシージャ化することによって,処理性能(スループット)を向上させることができる。
4. 複数のSQL文から成る手続を1回の呼出しで実行できるので,クライアントとサーバ間の通信回数を減らすことができる。
|
データベースへのアクセスを細かい単位でプロシージャ化することによって,処理性能(スループット)を向上させることができる。
|
28 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
RDBMSのコストベースのオプティマイザの機能の説明として,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1. RDBMSが収集した統計情報を基に予測した実行計画を比較して,アクセスパスを選択する。
2. アプリケーションプログラムの動きを基に予測したアプリケーション全体の実行計画を比較して,アクセスパスを選択する。
3. インデックスが定義された列では,必ずいずれかのインデックスを用いたアクセスパスを選択する。
4. 複数のアクセスパスが使用可能な場合は,ルールの優先度が上位のアクセスパスを選択する。
|
RDBMSが収集した統計情報を基に予測した実行計画を比較して,アクセスパスを選択する。
|
29 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
関係を第2正規形から第3正規形に変換する手順はどれか。
|
詳細
|
1. 候補キー以外の属性から,候補キーの一部の属性に対して関数従属性がある場合,その関係を分解する。
2. 候補キー以外の属性間に関数従属性がある場合,その関係を分解する。
3. 候補キーの一部の属性から,候補キー以外の属性への関数従属性がある場合,その関係を分解する。
4. 一つの属性に複数の値が入っている場合,単一の値になるように分解する。
|
候補キー以外の属性間に関数従属性がある場合,その関係を分解する。
|
30 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
関係Rと関係Sに対して,関係Xを求める関係演算はどれか。
|
詳細
|
1. IDで結合
2. 差
3. 直積
4. 和
|
和
|
スポンサー
|
31 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
地域別に分かれている同じ構造の三つの商品表,"東京商品","名古屋商品","大阪商品"がある。次のSQL文と同等の結果が得られる関係式はどれか。ここで,三つの商品表の主キーは"商品番号"である。また,X-YはXからYの要素を除いた差集合を表す。
|
詳細
|
1.
2.
3.
4.
|
|
32 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
IPv4ネットワークで用いられる可変長サブネットマスクとして,正しいものはどれか。
|
詳細
|
1. 255.255.255.1
2. 255.255.255.32
3. 255.255.255.64
4. 255.255.255.128
|
255.255.255.128
|
33 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
ビット誤り率が10%の伝送路を使ってビットデータを送る。誤り率を改善するために,送信側は元データの各ビットを3回ずつ連続して送信し,受信側は多数決をとって元データを復元する処理を行う。このとき,復元されたデータのビット誤り率はおよそ何%か。ここで,伝送路におけるビットデータの増減や,同期方法については考慮しないものとする。
|
詳細
|
1. 1.0
2. 2.8
3. 3.1
4. 3.3
|
2.8
|
34 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
イーサネット方式のLANで用いられるブロードキャストフレームによるデータ伝送の説明として,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1. 同一セグメント内の全てのノードに対して,送信元が一度の送信でデータを伝送する。
2. 同一セグメント内の全てのノードに対して,送信元が順番にデータを伝送する。
3. 同一セグメント内の選択された複数のノードに対して,送信元が一度の送信でデータを伝送する。
4. 同一セグメント内の選択された複数のノードに対して,送信元が順番にデータを伝送する。
|
同一セグメント内の全てのノードに対して,送信元が一度の送信でデータを伝送する。
|
35 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
IPネットワークのプロトコルのうち,OSI基本参照モデルのトランスポート層に位置するものはどれか。
|
詳細
|
1. HTTP
2. ICMP
3. SMTP
4. UDP
|
UDP
|
スポンサー
|
36 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
図に示すIPネットワークにおいて,端末aから端末bへの送信パケットをモニタリングツールで採取した。パケットのヘッダ情報に含まれるアドレスの組合せとして,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1.
2.
3.
4.
|
|
37 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
PCからサーバに対し,IPv6を利用した通信を行う場合,ネットワーク層で暗号化を行うのに利用するものはどれか。
|
詳細
|
1. IPsec
2. PPP
3. SSH
4. SSL
|
IPsec
|
38 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
非常に大きな数の素因数分解が困難なことを利用した公開鍵暗号方式はどれか。
|
詳細
|
1. AES
2. DSA
3. IDEA
4. RSA
|
RSA
|
39 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
ディジタル署名において,発信者がメッセージのハッシュ値からディジタル署名を生成するのに使う鍵はどれか。
|
詳細
|
1. 受信者の公開鍵
2. 受信者の秘密鍵
3. 発信者の公開鍵
4. 発信者の秘密鍵
|
発信者の秘密鍵
|
40 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
ISMSにおいて定義することが求められている情報セキュリティ基本方針に関する記述のうち,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1. 重要な基本方針を定めた機密文書であり,社内の関係者以外の目に触れないようにする。
2. 情報セキュリティの基本方針を述べたものであり,ビジネス環境や技術が変化しても変更してはならない。
3. 情報セキュリティのための経営陣の方向性及び支持を規定する。
4. 特定のシステムについてリスク分析を行い,そのセキュリティ対策とシステム運用の詳細を記述する。
|
情報セキュリティのための経営陣の方向性及び支持を規定する。
|
スポンサー
|
41 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
ビヘイビア法のウイルス検出手法に当たるものはどれか。
|
詳細
|
1. あらかじめ検査対象に付加された,ウイルスに感染していないことを保証する情報と,検査対象から算出した情報とを比較する。
2. 検査対象と安全な場所に保管してあるその原本とを比較する。
3. 検査対象のハッシュ値と既知のウイルスファイルのハッシュ値とを比較する。
4. 検査対象をメモリ上の仮想環境下で実行して,その挙動を監視する。
|
検査対象をメモリ上の仮想環境下で実行して,その挙動を監視する。
|
42 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
クロスサイトスクリプティングの手口はどれか。
|
詳細
|
1. Webアプリケーションに用意された入力フィールドに,悪意のあるJavaScriptコードを含んだデータを入力する。
2. インターネットなどのネットワークを通じてサーバに不正にアクセスしたり,データの改ざん・破壊を行ったりする。
3. 大量のデータをWebアプリケーションに送ることによって,用意されたバッファ領域をあふれさせる。
4. パス名を推定することによって,本来は認証された後にしかアクセスが許可されていないページに直接ジャンプする。
|
Webアプリケーションに用意された入力フィールドに,悪意のあるJavaScriptコードを含んだデータを入力する。
|
43 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
ディジタルフォレンジックスでハッシュ値を利用する目的として,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1. 一方向性関数によってパスワードを変換して保存する。
2. 改変された証拠を復元する。
3. 証拠と原本との同一性を証明する。
4. パスワードの盗聴の有無を検証する。
|
証拠と原本との同一性を証明する。
|
44 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
サーバへのログイン時に用いるパスワードを不正に取得しようとする攻撃とその対策の組合せのうち,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1.
2.
3.
4.
|
|
45 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
次のE-R図の解釈として,適切なものはどれか。ここで,*_* は多対多の関連を示し,自己参照は除くものとする。
|
詳細
|
1. ある組織の親組織の数が,子組織の数より多い可能性がある。
2. 全ての組織は必ず子組織を持つ。
3. 組織は2段階の階層構造である。
4. 組織はネットワーク構造になっていない。
|
ある組織の親組織の数が,子組織の数より多い可能性がある。
|
スポンサー
|
46 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
設計上の誤りを早期に発見することを目的として,作成者と複数の関係者が設計書をレビューする方法はどれか。
|
詳細
|
1. ウォークスルー
2. 机上デバッグ
3. トップダウンテスト
4. 並行シミュレーション
|
ウォークスルー
|
47 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
オブジェクト指向言語のクラスに関する記述のうち,適切なものはどれか。
|
詳細
|
1. インスタンス変数には共有データが保存されているので,クラス全体で使用できる。
2. オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり,クラスを集めたものがクラスライブラリである。
3. オブジェクトはクラスによって定義され,クラスにはメソッドと呼ばれる共有データが保存されている。
4. スーパクラスはサブクラスから独立して定義し,サブクラスの性質を継承する。
|
オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり,クラスを集めたものがクラスライブラリである。
|
48 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
表は,現行プロジェクトのソフトウェアの誤りの発生・除去の実績,及び次期プロジェクトにおける誤り除去の目標を記述したものである。誤りは,設計とコーディングの作業で埋め込まれ,デザインレビュー,コードレビュー及びテストですべて除去されるものとする。次期プロジェクトにおいても,ソフトウェアの規模と誤りの発生状況は変わらないと仮定したときに,テストで除去すべきソフトウェア誤りの比率は全体の何%となるか。
|
詳細
|
1. 17.5
2. 25
3. 30
4. 32.5
|
32.5
|
49 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
流れ図において,分岐網羅を満たし,かつ,条件網羅を満たすテストデータの組はどれか。
|
詳細
|
1.
2.
3.
4.
|
|
50 |
平成25年度 秋期 応用情報技術者試験 |
|
マッシュアップを利用してWebコンテンツを表示しているものはどれか。
|
詳細
|
1. Webブラウザにプラグインを組み込み,動画やアニメーションを表示する。
2. 地図上のカーソル移動に伴い,ページを切り替えずにスクロール表示する。
3. 電車経路の探索結果上に,各路線会社のWebページへのリンクを表示する。
4. 店舗案内のページ上に,他のサイトが提供する地図情報を表示する。
|
店舗案内のページ上に,他のサイトが提供する地図情報を表示する。
|
スポンサー
|