平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 | 解答一覧


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
1 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 2進数の表現で,2の補数を使用する理由はどれか。 詳細

1. 値が1のビットを数えることでビット誤りを検出できる。

2. 減算を,負数の作成と加算処理で行うことができる。

3. 除算を,減算の組合せで行うことができる。

4. ビットの反転だけで,負数を求めることができる。

減算を,負数の作成と加算処理で行うことができる。

2 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 論理和(∨),論理積(∧),排他的論理和(⊕)の結合法則の成立に関する記述として,適切な組合せはどれか。
詳細

1.

2.

3.

4.

3 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 0~20kHzの帯域幅のオーディオ信号をディジタル信号に変換するのに必要な最大のサンプリング周期を標本化定理によって求めると,何マイクロ秒か。 詳細

1. 2.5

2. 5

3. 25

4. 50

25

4 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 誤り検出方式であるCRCに関する記述として,適切なものはどれか。 詳細

1. 検査用データは,検査対象のデータを生成多項式で処理して得られる1ビットの値である。

2. 受信側では,付加されてきた検査用データで検査対象のデータを割り,余りがなければ送信が正しかったと判断する。

3. 送信側では,生成多項式を用いて検査対象のデータから検査用データを作り,これを検査対象のデータに付けて送信する。

4. 送信側と受信側では,異なる生成多項式が用いられる。

送信側では,生成多項式を用いて検査対象のデータから検査用データを作り,これを検査対象のデータに付けて送信する。

5 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験
詳細

1.

2.

3.

4.


スポンサー

6 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 次の流れ図による処理を複数回実行した場合,途中に出現し得る実行順序はどれか。ここで,二重線は並列処理の同期を表す。
詳細

1. B→A→B→A

2. B→X→A→Y

3. X→B→A→Y

4. Y→X→B→A

B→X→A→Y

7 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 Linuxシステムにおいて,静的ライブラリと比較した場合の共有ライブラリの特徴はどれか。 詳細

1. 実行可能ファイルのサイズが大きくなる。

2. 実行時のメモリ使用効率が良い。

3. ライブラリの修正後,それを利用するプログラムの再コンパイルが必要である。

4. リンク時のオーバヘッドが小さい。

実行時のメモリ使用効率が良い。

8 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 XML文書を別の文書構造をもつXML文書やHTML文書などに変換するための仕様はどれか。 詳細

1. CSS

2. DTD

3. XLink

4. XSLT

XSLT

9 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 パイプラインの深さをD,パイプラインのピッチをP秒とすると,I個の命令をパイプラインで実行するのに要する時間を表す式はどれか。ここで,パイプラインの各ステージは1ピッチで処理されるものとし,パイプラインハザードについては,考慮しなくてよい。 詳細

1. (I+D)×P

2. (I+D-1)×P

3. (I×D)+P

4. (I×D-1)+P

(I+D-1)×P

10 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 キャッシュメモリにおけるダイレクトマップ方式の説明として,適切なものはどれか。 詳細

1. アドレスが連続した二つ以上のメモリブロックを格納するセクタを,キャッシュ内の任意のロケーションに割り当てる。

2. 一つのメモリブロックをキャッシュ内の単一のロケーションに割り当てる。

3. メモリブロックをキャッシュ内の任意のロケーションに割り当てる。

4. メモリブロックをキャッシュ内の二つ以上の配置可能なロケーションに割り当てる

一つのメモリブロックをキャッシュ内の単一のロケーションに割り当てる。


スポンサー

11 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 キャッシュメモリのアクセス時間が10ナノ秒,主記憶のアクセス時間が60ナノ秒,キャッシュメモリのヒット率が90%であるときの,実効アクセス時間な何ナノ秒か。 詳細

1. 15

2. 25

3. 35

4. 55

15

12 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 USB2.0の特徴として,適切なものはどれか。 詳細

1. CPUと内蔵磁気ディスクドライブ,DVDドライブなどを接続するためのATAインタフェース規格の一つである。

2. PCと磁気ディスク装置などを接続するためのインタフェース規格の一つであり,別名FireWireとも呼ばれている。

3. データ転送速度が最大のモードは,ハイスピードモードである。

4. データ転送速度が最大のモードは,フルスピードモードである。

データ転送速度が最大のモードは,ハイスピードモードである。

13 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 液晶ディスプレイの特徴として,適切なものはどれか。 詳細

1. 電圧を加えると発光する有機化合物を用いる。

2. 電子銃から発射された電子ビームが蛍光体に当たり発光する。

3. 光の透過を画素ごとに制御し,カラーフィルタを用いて色を表現する。

4. 放電によって発生する紫外線と蛍光体を利用する。

光の透過を画素ごとに制御し,カラーフィルタを用いて色を表現する。

14 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 現状のHPC(High Performance Computing)マシンの構成を,次の条件で更新することにした。更新後の,ノード数と総理論ピーク演算性能はどれか。ここで,総理論ピーク演算は,コア数に比例するものとする。

〔現状の構成〕
(1) 一つのコアの理論ピーク演算性能は10GFLOPSである。
(2) 一つのノードのコア数は8個である。
(3) ノード数は1,000である。

〔更新条件〕
(1) 一つのコアの理論ピーク演算性能を現状の2倍にする。
(2) 一つのノードのコア数を現状の2倍にする。
(3) 総コア数を現状の4倍にする。
詳細

1.

2.

3.

4.

15 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 フェールセーフの考え方として,適切なものはどれか。 詳細

1. システムに障害が発生したときでも,常に安全側にシステムを制御する。

2. システムの機能に異常が発生したときに,すぐにシステムを停止しないで機能を縮退させて運用を継続する。

3. システムを構成する要素のうち,信頼性に大きく影響するものを複数備え,システムの信頼性を高める。

4. 不特定多数の人が操作しても,誤動作が起こりにくいように設計する。

システムに障害が発生したときでも,常に安全側にシステムを制御する。


スポンサー

16 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 オンラインシステムの端末数と平均応答時間の関係を表したグラフとして,適切なものはどれか。ここで,一定時間内に1台の端末から到着する平均トランザクション数は一定とする。また,それぞれのグラフの特徴が分かりやすいように補助線(点線)を加えてある。
詳細

1.

2.

3.

4.

17 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 2台のプリンタがあり,それぞれの稼働率が0.7と0.6である。この2台のプリンタのいずれか一方が稼動していて,他方が故障している確率は幾らか。ここで,2台のプリンタの稼動状態は独立であり,プリンタ以外の要因は考慮しないものとする。 詳細

1. 0.18

2. 0.28

3. 0.42

4. 0.46

0.46

18 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 制御系の組込みシステムで使用されるリアルタイムOSの特徴として,適切なものはどれか。 詳細

1. MMUによって仮想記憶制御を行い,データの仮想化を行わなくてはならない。

2. タスクの生成は主に静的に行う。

3. ファイルマネージャ及びメモリプロテクション機能は必須である。

4. ラウンドロビン方式のスケジューリングを用いてシステム全体のスループットの向上を図る。

タスクの生成は主に静的に行う。

19 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 リアルタイムOSのマルチタスク管理機能において,タスクAが実行状態から実行可能状態へ遷移するのはどの場合か。 詳細

1. タスクAが入出力要求のシステムコールを発行した。

2. タスクAが優先度の低いタスクBに対してメッセージ送信を送った。

3. タスクAより優先度の高いタスクBが実行状態となった。

4. タスクAより優先度の高いタスクBが待ち状態となった。

タスクAより優先度の高いタスクBが実行状態となった。

20 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 UNIXではファイルを,通常ファイル,ディレクトリファイル及び特殊ファイルの3種類に分類している。ディレクトリファイルの説明として,適切なものはどれか。 詳細

1. 磁気ディスクなどの入出力装置にアクセスするためのファイル

2. テキスト,オブジェクトコード,画像データなどを格納するためのファイル

3. ファイル名とファイルの実体を対応付けるためのファイル

4. 複数のパスから一つのファイルを参照するためのファイル

ファイル名とファイルの実体を対応付けるためのファイル


スポンサー

21 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 OSI(Open Source Initiative)が定義しているOSSの特徴はどれか。 詳細

1. OSSとともに頒布される,ほかのソフトウェアのソースコードも公開しなければならない。

2. OSSを再頒布する場合は,無料にしなくてはならない。

3. 営利目的の企業での使用や,研究分野での使用も許可される。

4. ソースコードを改変した場合の再頒布条件に,制約があってはならない。

営利目的の企業での使用や,研究分野での使用も許可される。

22 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 産業機器の機械制御装置として使われるPLC(Programable Logic Controller)の記述として,適切なものはどれか。 詳細

1. 自動制御であり,偏差の比例,積分及び微分の3要素で制御する。

2. 主としてラダー図を使ったシーケンスプログラムによって制御する。

3. 電圧及び電流のアナログ信号をディジタル信号に変換する。

4. リレーシーケンス回路のハードウェアによって制御する。

主としてラダー図を使ったシーケンスプログラムによって制御する。

23 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 図の論理回路において,S=1,R=1,X=0,Y=1のとき,Sをいったん0にした後,再び1に戻した。この操作を行った後のX,Yの値はどれか。
詳細

1. X=0,Y=0

2. X=0,Y=1

3. X=1,Y=0

4. X=1,Y=1

X=1,Y=0

24 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 16進数 ABCD1234 をリトルエンディアンで4バイトのメモリに配置したものはどれか。
詳細

1.

2.

3.

4.

25 平成21年度 秋期 応用情報技術者試験 Webアクセシビリティに配慮した画面設計のうち,適切なものはどれか。 詳細

1. head要素の中のtitle要素を同一にして,各ページに同じ表題を付ける。

2. 確認は緑,取り消しは赤などのように,共通に使用されるボタンには色だけで判別できるようにする。

3. 仮名入力欄の前には,"フリガナ(カタカナで入力)"のように,仮名の種類も明記する。

4. ハイパリンク及びボタンは,操作性を良くするために隣り合うものとの間隔を狭くとる。

仮名入力欄の前には,"フリガナ(カタカナで入力)"のように,仮名の種類も明記する。


スポンサー


学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー