1 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
Aが、Bとの間で、自己の所有するマンションの一住戸甲をBに売却する旨の契約を締結した場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
2 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
A、B、Cが、マンションの一住戸甲を共同して購入するための資金として、Dから900万円を借り受け、Dとの間で、各自が連帯してその債務を負う旨の合意をした場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、最も不適切なものはどれか。ただし、A、B、Cの間の負担部分は等しいものとし、元本900万円以外は考慮しないものとする。 |
この問題へ |
3 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
マンションの管理組合法人Aは、区分所有者Bに対して有する200万円の管理費債権を保全するため、Bの債務者Cに対する500万円の金銭債権を代位行使した場合に関する記述のうち、民法の規定によれば、最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
4 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
Aが、自己の所有するマンションの一住戸甲をBに売却する契約の締結について、Cに代理権を授与した場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
5 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
マンションの管理組合Aの管理費に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
6 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
次の記述のうち、標準管理委託契約書によれば、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
7 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
宅地建物取引業者が、管理組合の組合員から、当該組合員が所有する専有部分の売却の依頼を受け、その媒介の業務のために、管理規約の提供及び「 別表第5( 宅地建物取引業者等の求めに応じて開示する事項 ) 」に掲げる事項の開示を求めてきた場合に、マンション管理業者が当該管理組合に代わって行う対応に関する次の記述のうち、標準管理委託契約書によれば、適切なものはいくつあるか。ただし、マンション管理業者は、その対応にあたって組合員等の個人情報の保護等を踏まえながら行うものとする。
ア マンション管理業者は、管理規約の提供等の業務に要する費用を当該宅地建物取引業者から受領することはできない。
イ マンション管理業者は、当該組合員が管理費等を滞納していることが明らかな場合であっても、当該宅地建物取引業者に対し、その清算に関する必要な措置を求めることはできない。
ウ マンション管理業者が管理規約の提供等を行う場合にあっては、管理規約等において宅地建物取引業者等への提供・開示に関する根拠が明確に規定されるとともに、これと整合的に管理委託契約書においてマンション管理業者による提供・開示に関して規定されることが必要である。
エ 管理組合の財務・管理に関する情報を、宅地建物取引業者を通じて専有部分の購入等を予定する者に提供・開示することは、当該購入予定者等の利益の保護等に資するとともに、マンション内におけるトラブルの未然防止、組合運営の円滑化、マンションの資産価値の向上等の観点からも有意義である。 |
この問題へ |
8 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
次の記述のうち、標準管理委託契約書によれば、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
9 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理業務主任者が、管理費の滞納問題について、管理組合の理事会で行った次の説明のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
10 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理費の滞納が生じたときにとられる通常の民事訴訟によらない法的手段に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
11 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理費の滞納に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
12 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理組合の会計等に関する次の記述のうち、標準管理規約( 単棟型 )によれば、不適切なものはいくつあるか。
ア 預金口座に係る印鑑等の保管にあたっては、適切な取扱い方法を検討し、その取扱いについて総会の承認を得て細則等に定めておくことが望ましい。
イ 理事会の議決事項の中には、収支決算案、事業報告案、収支予算案及び事業計画案がある。
ウ 災害等により総会の開催が困難である場合に、応急的な修繕工事の実施等を理事会で決議したときには、理事会は、当該工事の実施に充てるための修繕積立金の取崩しについて決議できるが、資金の借入れについては決議できない。
エ 修繕積立金の保管及び運用方法を決めるにあたっては、理事会の決議だけで足り、総会の決議は不要である。 |
この問題へ |
13 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
マンション管理業者による管理事務の報告等に関する次の記述のうち、標準管理委託契約書によれば、最も適切なものはどれか。 |
この問題へ |
14 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
以下の貸借対照表( 勘定式 )は、甲管理組合の令和3年3月末日の決算において作成された一般( 管理費 )会計にかかる未完成の貸借対照表である。貸借対照表を完成させるために、表中の( A )及び( B )の科目と金額の組合せとして最も適切なものは、次の1~4のうちどれか。
|
この問題へ |
15 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理組合における以下の①~③の活動に関し、令和3年3月分の仕訳として最も適切なものは、次の1~4のうちどれか。ただし、会計処理は毎月次において発生主義の原則によって処理されているものとする。
|
この問題へ |
16 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
管理組合における以下の①~③の活動に関し、令和3年3月分の仕訳として最も適切なものは、次の1~4のうちどれか。ただし、会計処理は毎月次において発生主義の原則によって処理されているものとする。
|
この問題へ |
17 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
マンションの屋上の防水に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
18 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
鉄筋コンクリートに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
19 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
マンションの構造・部材に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
20 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
上水の給水設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
21 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
建築基準法及び給排水衛生設備規準・同解説( 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 )によれば、排水通気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
22 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
23 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
建築基準法第2条( 用語の定義 )に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |
24 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
防火管理者に関する次の記述のうち、消防法によれば、最も不適切なものはどれか。ただし、本問において共同住宅とは消防法施行令別表第一( 五 )項ロに掲げる防火対象物とする。 |
この問題へ |
25 |
管理業務主任者(令和3年度) |
|
長期修繕計画の対象の範囲に関する次の記述のうち、長期修繕計画作成ガイドラインによれば、最も不適切なものはどれか。 |
この問題へ |