26 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
JSON形式で表現される図1,図2のような商品データを複数のWebサービスから取得し,商品データベースとして蓄積する際のデータの格納方法に関する記述のうち,適切なものはどれか。ここで,商品データの取得元となるWebサービスは随時変更され,項目数や内容は予測できない。したがって,商品データベースの検索時に使用するキーにはあらかじめ制限を設けない。
|
この問題へ |
27 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
クライアントサーバシステムにおけるストアドプロシージャの記述として,誤っているものはどれか。 |
この問題へ |
28 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
データベースシステムの操作の説明のうち,べき等(idempotent)な操作の説明はどれか。 |
この問題へ |
29 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
UMLを用いて表した図のデータモデルのa,bに入れる多重度はどれか。
〔条件〕
(1) 部門には1人以上の社員が所属する。
(2) 社員はいずれか一つの部門に所属する。
(3) 社員が部門に所属した履歴を所属履歴として記録する。
|
この問題へ |
30 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
図のような関係データベースの"注文"表と"注文明細"表がある。"注文"表の行を削除すると,対応する"注文明細"表の行が,自動的に削除されるようにしたい。参照制約定義の削除規則(ON DELETE)に指定する語句はどれか。ここで,図中の実線の下線は主キーを,破線の下線は外部キーを表す。
|
この問題へ |
31 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
通信技術の一つであるPLCの説明として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |
32 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
100Mビット/秒のLANと1Gビット/秒のLANがある。ヘッダーを含めて1,250バイトのパケットをN個送付するときに,100Mビット/秒のLANの送信時間が1Gビット/秒のLANより9ミリ秒多く掛かった。Nは幾らか。ここで,いずれのLANにおいても,パケットの送信間隔(パケットの送信が完了してから次のパケットを送信開始するまでの時間)は1ミリ秒であり,パケット送信間隔も送信時間に含める。 |
この問題へ |
33 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
1個のTCPパケットをイーサネットに送出したとき,イーサネットフレームに含まれる宛先情報の,送出順序はどれか。 |
この問題へ |
34 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
IPネットワークのプロトコルのうち,OSI基本参照モデルのトランスポート層に位置するものはどれか。 |
この問題へ |
35 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
モバイル通信サービスにおいて,移動中のモバイル端末が通信相手との接続を維持したまま,ある基地局経由から別の基地局経由の通信へ切り替えることを何と呼ぶか。 |
この問題へ |
36 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
ボットネットにおいてC&Cサーバが担う役割はどれか。 |
この問題へ |
37 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
セキュアOSを利用することによって期待できるセキュリティ上の効果はどれか。 |
この問題へ |
38 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
メッセージにRSA方式のデジタル署名を付与して2者間で送受信する。そのときのデジタル署名の検証鍵と使用方法はどれか。 |
この問題へ |
39 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
"政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)"の説明はどれか。 |
この問題へ |
40 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
ソフトウェアの既知の脆弱性を一意に識別するために用いる情報はどれか。 |
この問題へ |
41 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
TPM(Trusted Platform Module)に該当するものはどれか。 |
この問題へ |
42 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
デジタルフォレンジックスの手順は収集,検査,分析及び報告から成る。このとき,デジタルフォレンジックスの手順に含まれるものはどれか。 |
この問題へ |
43 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
公衆無線LANのアクセスポイントを設置するときのセキュリティ対策とその効果の組みとして,適切なものはどれか。
|
この問題へ |
44 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
スパムメール対策として,サブミッションポート(ポート番号587)を導入する目的はどれか。 |
この問題へ |
45 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
次に示すような組織の業務環境において,特定のIPセグメントのIPアドレスを幹部のPCに動的に割り当て,一部のサーバへのアクセスをそのIPセグメントからだけ許可することによって,幹部のPCだけが当該サーバにアクセスできるようにしたい。利用するセキュリティ技術として,適切なものはどれか。
〔組織の業務環境〕
・業務ではサーバにアクセスする。サーバは,組織の内部ネットワークからだけアクセスできる。
・幹部及び一般従業員は同一フロアで業務を行っており,日によって席が異なるフリーアドレス制を取っている。
・各席には有線LANポートが設置されており,PCを接続して組織の内部ネットワークに接続する。
・ネットワークスイッチ1台に全てのPCとサーバが接続される。 |
この問題へ |
46 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
モジュールの独立性を高めるには,モジュール結合度を低くする必要がある。モジュール間の情報の受渡し方法のうち,モジュール結合度が最も低いものはどれか。 |
この問題へ |
47 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
値引き条件に従って,商品を販売する。決定表の動作指定部のうち,適切なものはどれか。
〔値引き条件〕
①上得意客(前年度の販売金額の合計が800万円以上の顧客)であれば,元値の3%を値引きする。
②高額取引(販売金額が100万円以上の取引)であれば,元値の3%を値引きする。
③現金取引であれば,元値の3%を値引きする。
①~③の値引き条件は同時に適用する。
|
この問題へ |
48 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
スクラムでは,一定の期間で区切ったスプリントを繰り返して開発を進める。各スプリントで実施するスクラムイベントの順序のうち,適切なものはどれか。
〔スクラムイベント〕
1. スプリントプランニング
2. スプリントレトロスペクティブ
3. スプリントレビュー
4. デイリースクラム |
この問題へ |
49 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
日本国特許庁において特許Aを取得した特許権者から,実施許諾を受けることが必要な場合はどれか。 |
この問題へ |
50 |
令和5年度 春期 応用情報技術者試験 |
|
サーバプロビジョニングツールを使用する目的として,適切なものはどれか。 |
この問題へ |