介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Cさん(81歳,女性)は,介護老人保健施設に入所している。腹圧性尿失禁があり,トイレでの排泄や下着の交換には介護が必要だが,遠慮して下着の交換を申し出ないことがある。食堂で昼食をとっている最中に激しくむせ込んでいたので背中をさすったところ,むせ込みは収まったが失禁をしたらしく,周囲に尿臭が漂った。

このときの介護福祉職の対応として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
52 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 数日前から下痢を繰り返している在宅の高齢者について,訪問介護員(ホームヘルパー)が入手すべき次の情報のうち,最も緊急度の高いものを1つ選びなさい。 この問題へ
53 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 調理環境を清潔に保つための方法として,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
54 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Dさん(84歳,女性,要介護3)は認知症(dementia)があり,訪問介護(ホームヘルプサービス)を利用している。ある日,Dさんが,訪問介護員(ホームヘルパー)と一緒に衣装ケースを開けたところ,防虫剤がなくなっていた。Dさんは,新しいものを補充してほしいと訪問介護員(ホームヘルパー)に依頼したが,防虫剤の種類や名前はわからないという。

この衣装ケースに補充する防虫剤の種類として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
55 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 利用者から洗濯を依頼された。以下に示す取扱い表示がある場合,乾燥の方法として,適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
56 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 杖歩行している高齢者の寝室の環境整備に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
57 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Eさん(78歳,女性)は,30年前に夫を亡くした。姑の介護を8年間一人で行い,1年前に自宅で看取った。隣県に住む息子に促されて介護付有料老人ホームに入居した。入居して間もないEさんは,「何をしてよいかわからない」と日中は部屋で一人で過ごしている。

ホームでの暮らしに戸惑っているEさんへの介護福祉職の対応として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
58 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 介護老人福祉施設で最期まで過ごすことを希望する利用者への対応に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
59 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 終末期で終日臥床している利用者への便秘予防の対応として,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
60 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Fさん(80歳,女性)は,認知症(dementia)で高齢者施設に10年間入所していたが,死去した。夫(85歳)はFさんが入所中,毎日面会して,Fさんと共通の趣味である詩吟を楽しみ,時間を共に過ごしていた。
夫はFさんが亡くなって1週間後,施設にお礼に訪れて,「毎日通うのは大変だったが,今は話し相手もいなくなり寂しい。自分で料理をする気もなくなり眠れない」と涙を流しながら話をした。

Fさんの夫に対する介護福祉職の対応として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
61 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 介護過程の目的に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
62 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 利用者の情報収集における留意点として,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
63 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 生活課題の優先順位を決定する上で,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
64 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 介護計画を実施するときの留意点として,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
65 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Gさん(79歳,男性)は認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入居している。短期目標を「なじみの店で買物ができる(2か月)」として,月3回の買物を計画し実施した。初回は順調であったが,2回目にレジで後ろに並ぶ人から,「遅い,早くして」と言われて,H介護福祉職が支払った。GさんはH介護福祉職に,「ほしい物を選んでも,自分で支払わないと買った気にならん」と言い,その後,楽しみにしていた買物に行かなくなった。

ICF(InternationalClassificationofFunctioning,DisabilityandHealth:国際生活機能分類)の視点に基づいて介護計画の内容を見直すにあたり,最も配慮すべき構成要素を1つ選びなさい。
この問題へ
66 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
〔事例〕
Jさん(71歳,男性)は20歳から造園業を営んでいた。2か月前に脚立から転落して,右大腿骨頸部骨折(femoralneckfracture)で入院した。骨折部位は順調に回復し,下肢機能訓練により伺歩行も可能であると診断されている。しかし,訓練への参加は消極的であり,入院中は車いすで過ごしていた。退院後は自宅で過ごしたいという希望から,下肢筋力に対する機能訓練で5日前に介護老人保健施設に入所した。
入所後のJさんは,日中のほとんどをベッド上でテレビを見て過ごしている。泄排に関する移乗を依頼する以外に職員に話しかけることはなく,食事をしていても他者との会話はみられない。Jさんの表情が穏やかなときに歩行訓練に参加を促すが,「ああ,うん…」と言うだけで訓練に参加していない。
面会に来た妻によると,Jさんは,「施設で訓練しても歩けるようになるはずはない」と話していたということだった。また,妻は,「仕事が大好きで,仕事ができないことに相当落ち込んでいるようだ」と話した。

Jさんに対する長期目標の方向性として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
67 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
〔事例〕
Jさん(71歳,男性)は20歳から造園業を営んでいた。2か月前に脚立から転落して,右大腿骨頸部骨折(femoralneckfracture)で入院した。骨折部位は順調に回復し,下肢機能訓練により伺歩行も可能であると診断されている。しかし,訓練への参加は消極的であり,入院中は車いすで過ごしていた。退院後は自宅で過ごしたいという希望から,下肢筋力に対する機能訓練で5日前に介護老人保健施設に入所した。
入所後のJさんは,日中のほとんどをベッド上でテレビを見て過ごしている。泄排に関する移乗を依頼する以外に職員に話しかけることはなく,食事をしていても他者との会話はみられない。Jさんの表情が穏やかなときに歩行訓練に参加を促すが,「ああ,うん…」と言うだけで訓練に参加していない。
面会に来た妻によると,Jさんは,「施設で訓練しても歩けるようになるはずはない」と話していたということだった。また,妻は,「仕事が大好きで,仕事ができないことに相当落ち込んでいるようだ」と話した。

在宅復帰を目指すJさんに対する短期目標を,「外出することができる(1週間)」とした。短期目標に基づく支援内容として,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
68 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Kさん(82歳,女性)は,身寄りがなく自宅で一人暮らしをしている。週1回利用している通所介護(デイサービス)で送迎を担当しているL介護福祉職は,Kさんから,「この間,いつもより膝の痛みが強くなって玄関で立てなくなった。ちょうど民生委員さんが来てくれて,一緒に受診して痛みは治まったの。医師から膝は痛むことがあるが生活に支障はないと言われたけど,いつまでこの家にいられるかしら」と打ち明けられた。その日の夕方,自宅へ送った時にKさんは,「施設の生活はにぎやかで,さぞ楽しいでしょうね」と話して,涙ぐんだ。発言を受けて,その場で本人の同意を取り,翌日,事業所内のカンファレンス(conference)が行われた。

L介護福祉職が話す内容として,最も優先すべきものを1つ選びなさい。
この問題へ
69 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 乳幼児の標準的な心身の発達に関する次の記述のうち,適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
70 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 高齢者に対する次の見方のうち,エイジズム(ageism)に該当するものを1つ選びなさい。 この問題へ
71 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 加齢に伴う身体機能の変化として,適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
72 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 尿失禁に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。 この問題へ
73 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度)
Aさん(95歳,女性,要介護3)は,介護老人福祉施設に入所して6か月になる。入所間もない頃は,「買物に行きたい「」友達に会いに行きたい」と,いろいろ介護福祉職に要望したが,それらの要望には応えてもらえなかった。現在Aさんは,認知機能障害はなく,身体的にも大きな変化や異常は認められない。しかし,ほとんどの時間をベッドで過ごしていて,「どこか行きたいところはないですか」と介護福祉職が聞いても,「ない」と答えるだけである。

Aさんの現在の状態を説明するものとして,最も適切なものを1つ選びなさい。
この問題へ
74 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 高齢者の疾患と治療に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
75 介護福祉士国家試験(第31回)(平成30年度) 高齢者の便秘に関する次の記述のうち,適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー