介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度)


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 下肢筋力が低下して介護を必要とする人に適した浴室改修に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
52 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 消化管ストーマを造設している人の入浴に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
53 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 入浴時のヒートショックに関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
54 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 排泄介護に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
55 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Bさん(86 歳,女性)は,介護老人福祉施設で生活している。脳梗塞(cerebral infarction)の後遺症で左片麻痺があり,最近は筋力の低下が目立っている。
Bさんは日中はポータブルトイレ,夜間は紙おむつを使用している。Bさんの使用しているポータブルトイレは木製の背もたれと肘かけがついているタイプである。
Bさんが,ポータブルトイレを使用するときの排泄介護に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
56 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 悪質商法や詐欺の種類と介護福祉職が行う助言の組合せとして,適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
57 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 繊維製品に以下の表示があるときの取扱いの留意点として,適切なものを1 つ選びなさい。
(注)いずれも家庭用品品質表示法に基づく洗濯に関する表示であり,同じ取扱い方法を意味している。左の表示は現行のものであり,2016 年(平成28 年)12 月から右の表示に改正されることになっている。
この問題へ
58 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Cさんは,関節リウマチ(rheumatoid arthritis)が徐々に進行している。何とか自力で寝返りをすることができるが,思うように関節が動かなくなってきている。体調に変動があるため1 日の過ごし方も不規則で昼夜逆転の生活が続いている。Cさんが夜間,安眠が得られるような介護福祉職の対応として,適切なものを1つ選びなさい。 この問題へ
59 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 終末期で食欲が低下してきた利用者の食事介護に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
60 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 施設入所者の終末期から死後における家族への支援として,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
61 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 介護過程の目的に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
62 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 介護福祉職の情報収集に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
63 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 「関連する情報の分析・統合を通じて,利用者の課題,ニーズ,強みを明らかにすること」を表す用語として,適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
64 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Dさん(70 歳,女性)は,10 年前に人工肛門(ストーマ(stoma))を造設し,2 年前に脳出血(cerebral hemorrhage)を患って軽い右片麻痺が残った。最近,物忘れが目立ってきた。また,同居する娘の仕事が忙しくなってきた。
Dさんに関する情報のうち,ICF(International Classification of Functioning,Disability and Health:国際生活機能分類)の環境因子に該当するものとして,適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
65 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Eさんは,アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer’s type)で認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入居している。今までできていた食後の歯磨きができなくなってきている。口臭が強くなってきたので,他の利用者が会話を避けている。孫からも「おばあちゃんのお口臭い」と言われ,寂しそうな表情をしているのを介護福祉職が見ている。
優先的に解決すべきEさんの生活課題として,最も適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
66 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 客観的情報の記録として,適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
67 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 次の事例を読んで答えなさい。
〔事 例〕
Fさん(70 歳,男性,要介護1 )は,認知症(dementia)を患う母と二人暮らしである。左片麻痺があり,杖があれば一人で歩行できる。現在は,小規模多機能型居宅介護を利用して在宅生活を送っている。昔から買物が好きで,今でも天気の良い日には,一人で杖をついて買物に出かけていく。
Fさんの小規模多機能型居宅介護における介護計画の長期目標は「安全に買物に出かける」,短期目標は「転倒しない」で,支援内容には「事業所内で手すりを使って起立訓練と歩行訓練を行う」と設定されて,順調に実施されている。
最近,近所の人から,Fさんがスーパーに向かう途中にある階段が上り切れず,よろけたり,困っている姿を見かけたという情報がたびたび聞かれるようになった。この件をG介護福祉職がFさんに確認すると,Fさんは「足元が少し不安なところがありますが,大丈夫です。いつもありがとうございます」と言い,目に涙を浮かべた。

Fさんの介護計画の評価に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
68 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 次の事例を読んで答えなさい。
〔事 例〕
Fさん(70 歳,男性,要介護1 )は,認知症(dementia)を患う母と二人暮らしである。左片麻痺があり,杖があれば一人で歩行できる。現在は,小規模多機能型居宅介護を利用して在宅生活を送っている。昔から買物が好きで,今でも天気の良い日には,一人で杖をついて買物に出かけていく。
Fさんの小規模多機能型居宅介護における介護計画の長期目標は「安全に買物に出かける」,短期目標は「転倒しない」で,支援内容には「事業所内で手すりを使って起立訓練と歩行訓練を行う」と設定されて,順調に実施されている。
最近,近所の人から,Fさんがスーパーに向かう途中にある階段が上り切れず,よろけたり,困っている姿を見かけたという情報がたびたび聞かれるようになった。この件をG介護福祉職がFさんに確認すると,Fさんは「足元が少し不安なところがありますが,大丈夫です。いつもありがとうございます」と言い,目に涙を浮かべた。

Fさんの状況を受けて,関係職員が集まり,カンファレンス(conference)を開催することになった。
このカンファレンス(conference)に参加したG介護福祉職の発言に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
69 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) エリクソン(Erikson, E.)の発達段階説に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
70 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 加齢に伴う筋肉の変化に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
71 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Aさん(70 歳,男性)は,65 歳で定年退職した後,学生時代の旧友のほか,地域のボランティアサークルで知り合った新しい仲間と親交を深めてきた。しかし,サークルでトラブルが起きるようになって,1,2年前からはサークルへの参加が徐々に減り,安心できる旧友とばかり頻繁につきあうようになった。Aさん自身はこの生活に満足している。
Aさんの生活への適応状況を説明する理論として,最も適切なものを1 つ選びなさい。
この問題へ
72 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 加齢の影響を強く受ける記憶として,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
73 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) めまいや立ちくらみが時々ある高齢者への介護福祉職の対応として,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ
74 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) Bさん(82 歳,男性)は,脳梗塞(cerebral infarction)の既往があり,右片麻痺がある。以前から食事中にむせることがあった。半年前には,肺炎(pneumonia)で入院したこともある。昨日から元気がなく,食欲もなくて普段の半分も食べられない。呼吸数は1 分間に24 回,体温は37.4 ℃だった。
Bさんに起こっていることとして,最も可能性の高いものを1 つ選びなさい。
この問題へ
75 介護福祉士国家試験(第28回)(平成28年度) 変形性膝関節症(knee osteoarthritis)と診断された高齢者への介護福祉職の助言として,最も適切なものを1 つ選びなさい。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー