登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア)


No. 問題集 詳細No. 内容 操作
51 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 医薬品の陳列に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 要指導医薬品は、薬局等構造設備規則(昭和36年厚生省令第2号)に規定する要指導医薬品陳列区画の内部の陳列設備、かぎをかけた陳列設備又は要指導医薬品を購入しようとする者等が直接手の触れられない陳列設備に陳列しなければならない。
b 一般用医薬品を販売し、又は授与しない時間は、一般用医薬品を通常陳列し、又は交付する場所を閉鎖しなければならない。
c 第一類医薬品は、薬局等構造設備規則(昭和36年厚生省令第2号)に規定する「情報提供を行うための設備」から7メートル以内の範囲に陳列しなければならない。
d 第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品を混在しないように陳列しなければならない。
この問題へ
52 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 特定販売に関する記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
53 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 医薬品の購入の記録及び陳列設備に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 医薬品の販売業者が一般用医薬品を購入した場合、ロット番号(ロットを構成しない医薬品については製造番号又は製造記号)及び使用の期限を書面に記載しなければならない。
b 医薬品の販売業者が複数の事業所について許可を受けている場合、当該許可事業者内の異なる事業所間で一般用医薬品を移転したときは、品名、数量、移転先及び移転元の場所並びに移転の年月日を記録しなければならない。
c 薬局開設者及び店舗販売業者は、医薬品の貯蔵設備を設ける区域に立ち入ることができる者を特定しなければならない。
d 店舗販売業者及び配置販売業者が医薬品の仕入れ先である卸売販売業者と常時取引関係にある場合には、当該卸売販売業者の氏名又は名称を書面に記載しなくてもよい。
この問題へ
54 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 薬局開設者及び店舗販売業者の遵守事項に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a 医薬品の販売等に従事する薬剤師、登録販売者又は一般従事者であることが容易に判別できるよう勤務する者に名札を付けさせなければならない。
b 一般用医薬品のうち第一類医薬品以外は、競売により販売することが認められている。
c 一般用医薬品のうち濫用等のおそれのあるものとして厚生労働大臣が指定するものを購入しようとする者が、適正な使用のために必要と認められる数量を超えて当該医薬品を購入しようとする場合は、薬剤師又は登録販売者に、購入の理由を確認させなければならない。
d 医薬品の購入、譲受けの履歴から自動的に特定の医薬品の購入を勧誘する方法により、医薬品を広告することができる。
この問題へ
55 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 毒薬及び劇薬に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a 毒薬を収める直接の容器又は被包には、黒地に白枠、白字をもって、品名及び「毒」の文字が記載されていなければならない。
b 一般用医薬品で毒薬又は劇薬に該当するものは一部に限られている。
c 業務上毒薬又は劇薬を取り扱う者は、それらを他の物と区別して貯蔵、陳列しなければならず、特に毒薬を貯蔵、陳列する場所については、かぎを施さなければならない。
d 毒薬又は劇薬を、18歳未満の者その他安全な取扱いに不安のある者に交付することは禁止されている。
この問題へ
56 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 以下の医薬品のうち、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第56条又は第57条の規定により、販売、授与、製造等が禁止されているものとして、正しいものの組み合わせはどれか。

a その全部又は一部が不潔な物質から成っているもの
b 医薬品の容器が、その医薬品の使用方法を誤らせやすいもの
c 依存性・習慣性の高いもの
d タール色素が使用されているもの
この問題へ
57 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 医薬品の販売方法に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 医薬品の販売をする場合、キャラクターグッズ等の景品類を提供することは、不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号)の限度内であっても認められていない。
b 購入者の利便性のため、異なる複数の医薬品を組み合わせて販売する場合、効能効果が重複する組合せは合理性があるので問題はない。
c 店舗販売業において、許可を受けた店舗以外の場所に医薬品を貯蔵又は陳列し、そこを拠点として販売に供するような場合は店舗による販売には当たらず、不適正な販売方法とみなされる。
d 配置販売業において、医薬品を先用後利によらず現金売りを行うことは、配置による販売行為に当たらないため、取締りの対象となる。
この問題へ
58 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 医薬品の広告に関する記述のうち、正しいものはどれか。 この問題へ
59 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 医薬品等適正広告基準(平成29年9月29日付け薬生発0929第4号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)に関する記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
60 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 行政庁が行う監視指導及び処分に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 薬局及び医薬品の販売業に関する監視指導に関しては、基本的に当該薬局の開設許可、販売業の許可を所管する都道府県又は保健所設置市若しくは特別区の薬事監視員が行っている。
b 都道府県知事等は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)の規定を遵守しているかどうかを確かめるために必要があると認めるときは、薬事監視員に、医薬品の販売業者の帳簿書類を検査させ、従業員その他の関係者に質問させることができる。
c 医薬品の販売業者は、薬事監視員による立入検査や収去を拒んだ場合は、罰金に処するとされている。
d 都道府県知事等は、薬局の管理者又は店舗管理者若しくは区域管理者について、その者に薬事に関する法令又はこれに基づく処分に違反する行為があったとき、又はその者が管理者として不適当であると認めるときは、その薬局開設者又は医薬品の販売業者に対して、その変更を命ずることができる。
この問題へ
61 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) かぜ薬の配合成分とその配合目的に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a トラネキサム酸      ―  咳を抑える
b グアイフェネシン     ―  発熱を鎮める
c エチルシステイン塩酸塩  ―  痰の切れを良くする
d ヨウ化イソプロパミド   ―  くしゃみや鼻汁を抑える
この問題へ
62 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) かぜ及びかぜ薬に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a かぜを治療するためには、安静にして休養し、栄養・水分を十分にとることが基本である。
b 急激な発熱を伴う場合や、症状が4日以上続くとき、又は症状が重篤なときは、かぜではない可能性が高い。
c かぜ薬は、ウイルスの増殖を抑えたり、ウイルスを体内から除去するものである。
d かぜ薬の重篤な副作用として、まれにショック(アナフィラキシー)、皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死融解症が起きることがある。
この問題へ
63 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) プロスタグランジンに関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a プロスタグランジンは、ホルモンに似た働きをする物質で、痛みのシグナルを増幅することで痛みの感覚を強めている。
b プロスタグランジンは、体温を通常よりも低く維持するように調節する。
c 多くの解熱鎮痛薬には、体内におけるプロスタグランジンの産生を抑える成分が配合されている。
この問題へ
64 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 解熱鎮痛薬の解熱鎮痛成分に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a 現在では、イソプロピルアンチピリンは、一般用医薬品で唯一のピリン系解熱鎮痛成分である。
b イブプロフェンは、クローン氏病の既往歴がある人では、その疾患の再発を招くおそれがある。
c 解熱鎮痛成分によって、胃酸分泌調節作用が妨げられると、胃酸分泌が減少する。
d アスコルビン酸、カフェイン、エテンザミドの組合せは、それぞれの頭文字から「ACE処方」と呼ばれる。
この問題へ
65 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 一般用検査薬に関する記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ
66 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 以下の記述にあてはまる漢方処方製剤として、最も適するものはどれか。

 体力に関わらず、筋肉の急激な痙攣を伴う痛みのあるもののこむらがえり、筋肉の痙攣、腹痛、腰痛に適すとされる。
この問題へ
67 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 眠気及び眠気を促す薬に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 脳内におけるヒスタミン刺激が低下すると、眠気を促す。
b 医療機関において不眠症の治療のため処方される睡眠薬(医療用医薬品)と区別するため、一般用医薬品では、睡眠改善薬又は睡眠補助薬と呼ばれる。
c 睡眠改善薬は、慢性的に不眠症状がある人が対象となる。
d 15歳未満の小児では、抗ヒスタミン成分により眠気とは反対の神経過敏や中枢興奮などの副作用が起きやすいため、減量して使用しなければならない。
この問題へ
68 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 以下の漢方処方製剤のうち、小児の疳又は夜なきのいずれにも用いないものはどれか。 この問題へ
69 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 鎮咳去痰薬の配合成分に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a コデインリン酸塩は、妊娠中に摂取された場合、吸収された成分の一部が血液-胎盤関門を通過して胎児へ移行することが知られている。
b ジメモルファンリン酸塩は、粘液成分の含量比を調整し痰の切れを良くする。
c メチルエフェドリン塩酸塩は、副交感神経系を刺激して気管支を拡張させる作用を示す。
d マオウについては、依存性がある成分であることに留意する必要がある。
この問題へ
70 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 鎮咳去痰薬に配合される去痰作用のある生薬として、正しいものの組み合わせはどれか。

a オウバク
b シャゼンソウ
c ケイヒ
d バクモンドウ
この問題へ
71 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 口腔咽喉薬及びうがい薬(含嗽薬)に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 口腔咽喉薬及び含嗽薬は、口腔内にひどいただれがある人では、循環血流中への移行による全身的な影響が生じやすくなる。
b リゾチーム塩酸塩が配合された口腔咽喉薬や含嗽薬は、鶏卵アレルギーの既往歴がある人でも使用できる。
c ポビドンヨードが配合された含嗽薬では、その使用によって銀を含有する歯科材料(義歯等)が変色することがある。
d ヨウ素は、レモン汁やお茶などに含まれるビタミンCと反応すると脱色を生じるが、殺菌作用は失われない。
この問題へ
72 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 吐きけ及び嘔吐に関する以下の記述について、(  )の中に入れるべき字句の正しい組み合わせはどれか。

 吐きけや嘔吐は、( a )にある嘔吐中枢の働きによって起こる。嘔吐中枢が刺激される経路はいくつかあるが、消化管での刺激が( b )系を通じて嘔吐中枢を刺激する経路や、内耳の前庭にある( c )の不調によって生じる刺激によって嘔吐中枢を刺激する経路がある。
この問題へ
73 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 胃の薬の配合成分とその配合目的に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a ピレンゼピン塩酸塩            ― 消泡
b スクラルファート             ― 胃粘膜保護・修復
c ユウタン                 ― 健胃
d ジメチルポリシロキサン(別名ジメチコン) ― 抗炎症
この問題へ
74 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 以下の症状のうち、抗コリン作用による副作用に含まれないものはどれか。 この問題へ
75 登録販売者試験(令和2年度)(中国エリア) 腸の薬に関する記述のうち、誤っているものはどれか。 この問題へ

学習時間記録ツール

Google Play で手に入れよう

スポンサー